テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 2月4日 12時08分


ハンガリー。正式名称はマジャルオルサーグ。その名は10世紀にハンガリー王国を築いた、アジアにルーツを持つといわれるマジャル人に由来するといいます。
19世紀、オーストリア=ハンガリー二重帝国の皇妃エルジェーベトは人々の自由で闊達な気質に惹かれ、安らぎの地として愛したといいます。大平原に続く街道を進めば、エルジェーベトが親しんだこの国ならではの風土と人々の暮らしに出会います。
ちなみにハンガリーとは、王国を築いた10の部族を意味するそうです。
多彩とも言える文化は、日本の4分の1ほどの国土ながら、ヨーロッパのほぼ中央に位置し、東西の勢力が交差した歴史の中で、人々がマジャル人の誇りを胸に培ってきたものです。
マジャル語は日本語と文法が似ており、人名は苗字が先に読まれるなど、アジア人として親しみを感じます。
皇妃エルジェーベトの心を捉えた大平原の国ハンガリー。その懐を巡って行きましょう。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#皇妃が愛した大平原の道
#ハンガリー
#hungary
#magyarorszg


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

118

0

2019/2/4

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人