テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 1月21日 11時44分


長江のデルタ地帯に広がる太湖の畔を進みます。この一帯は『魚米之郷』と呼ばれる地です。
漁港を示す標識を進むと、小さな港がありました。朝の漁を終えて帰港した漁船が並び、太湖の恵みに感謝するかのように漁師が湖面を見つめます。
今日も大漁です。湖で獲れる豊富な魚類は、古代から豊かな食文化を支えてきました。
魚を売るおかみさんの水槽にはコイやソウギョだけでなく、様々な収穫が並びます。エビに、シラウオかな・・・?
買い付けに来た人が、「この湖ならではの特別料理がある」と言います。さて・・・
『太湖三白』
ここでは白魚は、カワヒラという白身の魚です。銀魚は日本のシラウオの仲間だといいます。そして白蝦。かつては宮廷への貢ぎ物として使われ、今は縁起物として結婚式などで食されるそうです。
恵みの湖、太湖に今日も陽が沈みます・・・。 #世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道Ⅰ
#中国
#china
#無錫近郊
#西姚湾
#wxī
#xīyowān
#zhōnghurnmngnghgu


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

122

0

2019/1/21

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人