staub ストウブのインスタグラム(staub_japan) - 6月24日 15時11分


「ブイヤベース風 実は、白ワインで作るカチュッコ (魚介のトマト煮込み)」のレシピをご紹介します。魚介をワインやトマト共にストウブで煮込むことで、旨味がたっぷりつまったスープが出来上がります。#ストウブ .
【材料】(2人分/ビンテージ ココット 使用)
有頭エビ 2尾
真鯛(切り身) 2切れ
ムール貝 2-3個
ヤリイカ(小ぶり) 1杯
アサリ殻付き (小ぶり) 10個程度 (120g)
玉ねぎ 1/2個
ニンニク 1片
タイム 2-3枝
イタリアンパセリ(生) 20-30g
白ワイン 100ml
カットトマト(缶) 200g
コンソメキューブ 1個
オリーブオイル 大さじ2
黒こしょう  少々
塩 少々 .
【作り方】
- 下準備 -
アサリは砂出しをしておくか、処理されたものを使う。エビは背わたがあればとる。
.
1. 玉ねぎは繊維にそって厚めに輪切りにする。ニンニクは包丁のはらでつぶす。
.
2. 余熱した鍋にオリーブオイルをひいて、ニンニクを香りがでるまで炒めたら、玉ねぎを炒める。ある程度しんなりしたら弱火にして、10分〜15分ほど炒める。
.
3. カットトマトを入れて中火にする。ぐつぐつしてきたら白ワインとコンソメ キューブを入れる。
.
4. イタリアンパセリを細かく切る (ドライパセリでも代用可)。
.
5. 3. にムール貝だけを先にいれて弱火で3分ほど煮込む。
.
6. エビ、真鯛、ヤリイカ、アサリの順にいれてタイムをいれる。こしょうを少々振る。弱火にして15分ほど煮込む。
.
7. 味見をして塩加減を調整する。塩はひとつまみほどで十分。イタリアンパセリをいれてさらに5分ほど煮込んで完成。 .
*セロリとマッシュルームがあれば、2の段階で加えてもOK。

#foodconnects #おいしさつなぐ #staub #ストウブごはん #ストウブレシピ #おうちごはん #カチュッコ #ブイヤベース風 #トマト煮込み #魚介 #魚介類 #魚介料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

751

29

2020/6/24

staub ストウブを見た方におすすめの有名人