staub ストウブさんのインスタグラム写真 - (staub ストウブInstagram)「【トマトココットで夏の料理を楽しもう!】#レシピ あり 気分を盛り上げてくれる、深みのある鮮やかな赤の"トマトココット"で、夏を楽しく過ごしませんか。お得なプロモーションも実施中!詳しくはプロフィールURLをチェック → @staub_japan   さっぱりと食べれて夏に人気の「ガスパチョ」のレシピをご紹介します。コロンとしたデザインが可愛い"トマトココット"ごと冷やしてテーブルにサーブすれば、テーブルがパッと華やかになるだけでなく、美味しい冷たさをキープしてくれますよ。  【ガスパチョ (8人分)】 - 材料 水  240ml シェリービネガー 大さじ4 赤ワインビネガー 大さじ1 クミンパウダー 小さじ½ 塩 小さじ¼ 粗挽きこしょう 少々 赤玉ねぎ 140g  にんにく 2片 きゅうり 1.5本 トマト 5個 パプリカ 2個 オリーブ油 大さじ4  - 作り方 1. 玉ねぎはみじん切りに。にんにくは皮をむく。パプリカはヘタと種を取り除いて、10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りする。きゅうりは皮をむき、10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りする。  2. 鍋でお湯を沸かし、トマトの皮を湯むきする。へたを取り除いたトマト10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りにする。  3. 玉ねぎ、飾り用以外のトマト、きゅうり、パプリカ、にんにく、水、シェリービネガー、赤ワインビネガー、クミンパウダー、塩、粗挽きこしょうをブレンダーに入れて攪拌する。野菜の形がなくなり、液状になったらオリーブ油を入れて、さらに30秒ほどなめらかになるまで攪拌する。味見をして、足りなければ塩を足す。  4. 冷蔵庫で2時間冷やす。  5. 器に冷やしたスープを注ぎ、飾り用の野菜とオリーブ油をたらせば完成!!  #ガスパチョ #冷たいスープ #おうちごはん #staub #ストウブ」7月28日 15時47分 - staub_japan

staub ストウブのインスタグラム(staub_japan) - 7月28日 15時47分


【トマトココットで夏の料理を楽しもう!】#レシピ あり
気分を盛り上げてくれる、深みのある鮮やかな赤の"トマトココット"で、夏を楽しく過ごしませんか。お得なプロモーションも実施中!詳しくはプロフィールURLをチェック → @staub ストウブ

さっぱりと食べれて夏に人気の「ガスパチョ」のレシピをご紹介します。コロンとしたデザインが可愛い"トマトココット"ごと冷やしてテーブルにサーブすれば、テーブルがパッと華やかになるだけでなく、美味しい冷たさをキープしてくれますよ。

【ガスパチョ (8人分)】
- 材料
水 240ml
シェリービネガー 大さじ4
赤ワインビネガー 大さじ1
クミンパウダー 小さじ½
塩 小さじ¼
粗挽きこしょう 少々
赤玉ねぎ 140g
にんにく 2片
きゅうり 1.5本
トマト 5個
パプリカ 2個
オリーブ油 大さじ4

- 作り方
1. 玉ねぎはみじん切りに。にんにくは皮をむく。パプリカはヘタと種を取り除いて、10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りする。きゅうりは皮をむき、10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りする。

2. 鍋でお湯を沸かし、トマトの皮を湯むきする。へたを取り除いたトマト10g(飾り用)を小さくさいの目切りに、残りはざく切りにする。

3. 玉ねぎ、飾り用以外のトマト、きゅうり、パプリカ、にんにく、水、シェリービネガー、赤ワインビネガー、クミンパウダー、塩、粗挽きこしょうをブレンダーに入れて攪拌する。野菜の形がなくなり、液状になったらオリーブ油を入れて、さらに30秒ほどなめらかになるまで攪拌する。味見をして、足りなければ塩を足す。

4. 冷蔵庫で2時間冷やす。

5. 器に冷やしたスープを注ぎ、飾り用の野菜とオリーブ油をたらせば完成!!

#ガスパチョ #冷たいスープ #おうちごはん #staub #ストウブ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,178

0

2020/7/28

staub ストウブを見た方におすすめの有名人