maiさんのインスタグラム写真 - (maiInstagram)「2020年11月1日 . 🎶カボチャの丸ごとプリン🎶 . ハロウィンは過ぎてしまいましたが、カボチャのプリンを作りました。  直売所に小さいカボチャがとーってもお安く転がっているのですが、大抵甘くなくてホクホクでもなかったりします(いや、もちろん美味しいのもあると思いますが)。甘くなくてもきび砂糖足してプリンにするととっても美味しくいただけますね😁 . 8枚目と9枚目は今から10年前(時が経つのがはや過ぎる💦)に作ったもので、ブログの方にレシピもあります(ここにリンクはれないので、ストーリーにあげておきますね)。  当時はお鍋で蒸していて、失敗の少ない作り方をしていました。  今日は、圧力鍋で作ってみましたよ。意外に簡単でした。蒸し足りなければまた圧力かけなおせばよいし、爆発したり吹きこぼれる心配もなさそうでした。  【丸ごとカボチャのプリン】 今日のレシピ: プリン液は1個分くらい余ります。別の容器に入れて蒸して下さい。  小ぶりなカボチャ2個分 カボチャの中身 170g きび砂糖 50〜60g(カボチャが甘くなかったので60gにしました) 全卵 2個(114gでした) 牛乳 100g 生クリーム 100g  キャラメルクリーム 粗製糖 20g 生クリーム① 50g 生クリーム② 50g  1.カボチャはラップで包んで1個につき1000wで2〜3分レンジにかけ中身をスプーンでくり抜いて計量する。  2.温かいうちにきび砂糖、卵を加えてミキサーにかける。  3.牛乳と生クリームは冷蔵庫から出したてで冷たい場合はレンジで軽く温めてから2.に混ぜる。  4.圧力鍋に水を1カップほどいれてカボチャの器をならべる(私は高さを合わせ、底を保護するためにアルミカップを敷いてます)。  5.プリン液を9分目まで加えてアルミホイルで蓋をし、付属の網がなにかで押さえて(アルミ箔が持ち上がって圧力鍋の蒸気口を塞がないよう)蓋をし、蒸気が上がったら弱火で1分ほど、火を止めてピンが下がるまで(5分ほど)置いて火通りを確認する。まだなら具合を見ながら再度加熱する。  6.よくひやしてキャラメルクリームをのせ、シナモンを振って完成!!  キャラメルクリームは、砂糖と水少々を鍋に入れ焦がし、温めた生クリーム①を少しずつ注いで塊があれば溶かす。ボウルに漉し入れたら生クリーム②も加えて混ぜ、5度以下まで冷やす。泡立てて完成!  普通の鍋でも15分くらいしかかからないので、どちらでも良い感じでした😅 . レシピは10年前と少し違いますが、カボチャによっても食感が違ってきますし、おおらかに楽しみます😄💚 . 見れば見るほど昔の方がきれいに作ってるわねぇ〜😅💦💦 . #かぼちゃぷりん  #カボチャのプリン  #丸ごと南瓜プリン  #お菓子教室 #ミルガトー #ミルガトーレシピ集」11月1日 16時42分 - michoumama

maiのインスタグラム(michoumama) - 11月1日 16時42分


2020年11月1日
.
🎶カボチャの丸ごとプリン🎶
.
ハロウィンは過ぎてしまいましたが、カボチャのプリンを作りました。

直売所に小さいカボチャがとーってもお安く転がっているのですが、大抵甘くなくてホクホクでもなかったりします(いや、もちろん美味しいのもあると思いますが)。甘くなくてもきび砂糖足してプリンにするととっても美味しくいただけますね😁
.
8枚目と9枚目は今から10年前(時が経つのがはや過ぎる💦)に作ったもので、ブログの方にレシピもあります(ここにリンクはれないので、ストーリーにあげておきますね)。

当時はお鍋で蒸していて、失敗の少ない作り方をしていました。

今日は、圧力鍋で作ってみましたよ。意外に簡単でした。蒸し足りなければまた圧力かけなおせばよいし、爆発したり吹きこぼれる心配もなさそうでした。

【丸ごとカボチャのプリン】
今日のレシピ:
プリン液は1個分くらい余ります。別の容器に入れて蒸して下さい。

小ぶりなカボチャ2個分
カボチャの中身 170g
きび砂糖 50〜60g(カボチャが甘くなかったので60gにしました)
全卵 2個(114gでした)
牛乳 100g
生クリーム 100g

キャラメルクリーム
粗製糖 20g
生クリーム① 50g
生クリーム② 50g

1.カボチャはラップで包んで1個につき1000wで2〜3分レンジにかけ中身をスプーンでくり抜いて計量する。

2.温かいうちにきび砂糖、卵を加えてミキサーにかける。

3.牛乳と生クリームは冷蔵庫から出したてで冷たい場合はレンジで軽く温めてから2.に混ぜる。

4.圧力鍋に水を1カップほどいれてカボチャの器をならべる(私は高さを合わせ、底を保護するためにアルミカップを敷いてます)。

5.プリン液を9分目まで加えてアルミホイルで蓋をし、付属の網がなにかで押さえて(アルミ箔が持ち上がって圧力鍋の蒸気口を塞がないよう)蓋をし、蒸気が上がったら弱火で1分ほど、火を止めてピンが下がるまで(5分ほど)置いて火通りを確認する。まだなら具合を見ながら再度加熱する。

6.よくひやしてキャラメルクリームをのせ、シナモンを振って完成!!

キャラメルクリームは、砂糖と水少々を鍋に入れ焦がし、温めた生クリーム①を少しずつ注いで塊があれば溶かす。ボウルに漉し入れたら生クリーム②も加えて混ぜ、5度以下まで冷やす。泡立てて完成!

普通の鍋でも15分くらいしかかからないので、どちらでも良い感じでした😅
.
レシピは10年前と少し違いますが、カボチャによっても食感が違ってきますし、おおらかに楽しみます😄💚
.
見れば見るほど昔の方がきれいに作ってるわねぇ〜😅💦💦
.
#かぼちゃぷりん
#カボチャのプリン
#丸ごと南瓜プリン
#お菓子教室
#ミルガトー
#ミルガトーレシピ集


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,138

36

2020/11/1

maiの最新のインスタ

maiを見た方におすすめの有名人