. インパクト大!?「#アスパラスティックつくね 」レシピ . つくねをアスパラに巻いて長いまま焼いた、インパクト大の簡単おかずです。 アスパラは下ゆでしていないので、シャキシャキとした食感が楽しめますよ♪ . タレの味がしっかりしているので、おつまみやお弁当のおかずにしても◎。 . ●材料(2人前) アスパラ 4本 酒 大さじ1 A) 鶏ひき肉 200g 青ネギ(みじん切り) 大さじ2 生姜(すりおろし) 小さじ1 醤油 小さじ1 卵 1/2個 片栗粉 大さじ1 塩こしょう 適量 タレ) 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 . ●作り方 1.アスパラは根元の硬いところを切り落とす。ボウルにAの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 2.アスパラの上下を少し残し、中央を包むようにつくね種をつけていく。 3.油をひいたフライパンに②を入れ、表面に焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら、酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。 4.水分がなくなってきたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き、タレの材料を入れ照りが出るまで弱火で煮詰める。 . #らでぃっしゅぼーや #らでぃっしゅご飯 #らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯 . #レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #radish #food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #lunch #ヘルシー #アスパラ #お弁当 #おつまみ

radishboya1988さん(@radishboya1988)が投稿した動画 -

らでぃっしゅぼーやのインスタグラム(radishboya1988) - 5月31日 14時15分


.
インパクト大!?「#アスパラスティックつくね 」レシピ
.
つくねをアスパラに巻いて長いまま焼いた、インパクト大の簡単おかずです。
アスパラは下ゆでしていないので、シャキシャキとした食感が楽しめますよ♪
.
タレの味がしっかりしているので、おつまみやお弁当のおかずにしても◎。
.
●材料(2人前)
アスパラ 4本
酒 大さじ1
A)
鶏ひき肉 200g
青ネギ(みじん切り) 大さじ2
生姜(すりおろし) 小さじ1
醤油 小さじ1
卵 1/2個
片栗粉 大さじ1
塩こしょう 適量
タレ)
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
.
●作り方
1.アスパラは根元の硬いところを切り落とす。ボウルにAの材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
2.アスパラの上下を少し残し、中央を包むようにつくね種をつけていく。
3.油をひいたフライパンに②を入れ、表面に焼き色がつくまで焼く。焼き色がついたら、酒を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
4.水分がなくなってきたら、キッチンペーパーで余分な油を拭き、タレの材料を入れ照りが出るまで弱火で煮詰める。
.
#らでぃっしゅぼーや #らでぃっしゅご飯
#らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯
.
#レシピ #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #radish #food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #lunch #ヘルシー #アスパラ #お弁当 #おつまみ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

85

0

2018/5/31

らでぃっしゅぼーやを見た方におすすめの有名人