. ここまで考えて セッションしてくれるトレーナーさんって… なかなかいない?‼️ . 私は絶対的な信頼をしている鈴木トレーナー✨ . . また新しい目標が見つかったから 3ヶ月くらいかけて 鈴木トレーナーに相談しつつ ボディメイク頑張る‼️ . . . #Repost @masa.1127 with @get_repost ・・・ . 美姿勢の作り方✨ . いわゆる綺麗な姿勢とは 耳穴〜肩峰〜大転子〜膝真ん中〜外踝前方 が床と垂直で一直線にあること とよくいわれますが . . 頭引き上げて、 胸も引き上げて、 肩開いて、 肩甲骨寄せて…… などとやることにあまり意味はありません? . 胸を引き上げたら反り腰の姿勢になった? 頭を引いたら二重アゴになった? . など修正した姿勢が取れない場合は 胸周りの可動性などが かなり低下しているのでそれは動きましょう‼️ . . 修正した姿勢は取れるのに 普段姿勢が悪いと感じる方は… . そもそも姿勢が悪いって思ったり 指摘されるのは無意識の時ではないでしょうか❓ . . その場合、猫背で胸が丸まってるから 胸を伸ばしましょうとストレッチしたり あるいは肩甲骨が開いているから 肩甲骨を寄せるトレーニングをしましょう と背中のトレーニングを ガンガンやってもあまり変わりません❌ . めちゃくちゃマッチョでも姿勢悪い人いますよね❓?️‍♂️ . . 他にも、 骨盤前傾タイプだから、 骨盤後傾タイプだから と当てはめるのも そもそもなぜ骨盤前傾姿勢を取っているのか? というところが大切です‼️ . 極端な例ですが、 お腹が痛い時はうずくまったり 体を丸めたくなるはずです。 お腹が痛い時に反ってる人いないですよね?笑 . これは腹部に通っている神経に 過剰に刺激が入ると屈筋(丸まるほう)優位 になるところからきてきます。 . . 以前も書きましたが 姿勢のコントロールは 身体からの情報? 目からの情報? 耳からの情報? などを脳でまとめた結果の姿勢です? . . 四六時中良い姿勢を意識していれば なんらかの反応はあるとは思いますが 姿勢改善には脳トレも必須ですね?? . . こういうのは考え方の1つで 猫背の人はどこの神経に 過剰に刺激が入っているのかを考え、 抑制してあげることも効果的なアプローチとなります? . . . . 脳への刺激を抑制したり促通させるためには、 結局のところ運動が必要なので、 僕たちがしていることは面白くとも深いなぁ と思う今日この頃です? . . . #Sharez #渋谷 #筋肉 #パーソナルトレーニング #トレーニング #パーソナルトレーナー #ダイエット #ボディメイク #ボディライン #ダイエッター #腹筋女子 #筋トレ女子 #くびれ #美脚 #宅トレ #見た目重視 #インスタダイエット #尻トレ #エクスターナルキュー #インターナルキュー #姿勢改善 #意識しても改善しない #猫背 #O脚 #リブフレア #反り腰 #脳トレ姿勢改善モニターゆる〜く募集

_sayakanishimura_さん(@_sayakanishimura_)が投稿した動画 -

西村紗也香のインスタグラム(_sayakanishimura_) - 5月29日 20時38分


.
ここまで考えて
セッションしてくれるトレーナーさんって…
なかなかいない?‼️
.
私は絶対的な信頼をしている鈴木トレーナー✨
.
.
また新しい目標が見つかったから
3ヶ月くらいかけて
鈴木トレーナーに相談しつつ
ボディメイク頑張る‼️
.
.
.
#Repost @masa.1127 with @get_repost
・・・
.
美姿勢の作り方✨
.
いわゆる綺麗な姿勢とは
耳穴〜肩峰〜大転子〜膝真ん中〜外踝前方
が床と垂直で一直線にあること
とよくいわれますが
.
.
頭引き上げて、
胸も引き上げて、
肩開いて、
肩甲骨寄せて……
などとやることにあまり意味はありません?
.
胸を引き上げたら反り腰の姿勢になった?
頭を引いたら二重アゴになった?
.
など修正した姿勢が取れない場合は
胸周りの可動性などが
かなり低下しているのでそれは動きましょう‼️
.
.
修正した姿勢は取れるのに
普段姿勢が悪いと感じる方は…
.
そもそも姿勢が悪いって思ったり
指摘されるのは無意識の時ではないでしょうか❓
.
.
その場合、猫背で胸が丸まってるから
胸を伸ばしましょうとストレッチしたり
あるいは肩甲骨が開いているから
肩甲骨を寄せるトレーニングをしましょう
と背中のトレーニングを
ガンガンやってもあまり変わりません❌
.
めちゃくちゃマッチョでも姿勢悪い人いますよね❓?️‍♂️
.
.
他にも、
骨盤前傾タイプだから、
骨盤後傾タイプだから
と当てはめるのも
そもそもなぜ骨盤前傾姿勢を取っているのか?
というところが大切です‼️
.
極端な例ですが、
お腹が痛い時はうずくまったり
体を丸めたくなるはずです。
お腹が痛い時に反ってる人いないですよね?笑
.
これは腹部に通っている神経に
過剰に刺激が入ると屈筋(丸まるほう)優位
になるところからきてきます。
.
.
以前も書きましたが
姿勢のコントロールは
身体からの情報?
目からの情報?
耳からの情報?
などを脳でまとめた結果の姿勢です?
.
.
四六時中良い姿勢を意識していれば
なんらかの反応はあるとは思いますが
姿勢改善には脳トレも必須ですね??
.
.
こういうのは考え方の1つで
猫背の人はどこの神経に
過剰に刺激が入っているのかを考え、
抑制してあげることも効果的なアプローチとなります?
.
.
.
.
脳への刺激を抑制したり促通させるためには、
結局のところ運動が必要なので、
僕たちがしていることは面白くとも深いなぁ
と思う今日この頃です?
.
.
.
#Sharez #渋谷 #筋肉 #パーソナルトレーニング #トレーニング #パーソナルトレーナー #ダイエット #ボディメイク #ボディライン #ダイエッター #腹筋女子 #筋トレ女子 #くびれ #美脚 #宅トレ #見た目重視 #インスタダイエット #尻トレ #エクスターナルキュー #インターナルキュー #姿勢改善 #意識しても改善しない #猫背 #O脚 #リブフレア #反り腰 #脳トレ姿勢改善モニターゆる〜く募集


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

683

1

2018/5/29

Lifmo(リフモ)のインスタグラム
Lifmo(リフモ)さんがフォロー

西村紗也香を見た方におすすめの有名人