お好みのパンでほっこりトマト粥 . こんにちは!牛原です。 今回は固くなったパンをリメイクするお料理をご紹介します。固くなったパンを水で戻して、トマトソースで煮込む「パッパ アル ポモドーロ」というイタリアの素朴な家庭料理をアレンジしました。手軽に作るにはトマトジュースの出番。手間がかからず、煮込み時間も短縮できます♪ . . 【トマトのパン粥】 . 《材料 2人分》 デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 1.5カップ お好みのパン(バゲット) 70g エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1 にんにく(みじん切り) 1/2片 赤とうがらし(小口切り) 1本 塩 少々 粗びき黒こしょう 少々 粉チーズ 適宜 バジルの葉 適宜 . 《つくり方》 ①パンは一口大に切り、やわらかくなるまでたっぷりの水に浸す。 ②鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら赤とうがらしを加えて軽く加熱する。 ③②にデルモンテ 食塩無添加トマトジュースと軽く絞った①を加える。沸騰したら火を弱め、5~7分ほど煮る。 ④全体にとろみがついたら、塩で味を整える。器に盛り、オリーブオイル(分量外)をまわしかけ、粗びき黒こしょうをかける。お好みで粉チーズをふって、バジルの葉を添える。 . . 今回は余ったバゲットで作りましたが、フォカッチャやチーズ、ナッツなどが入ったパンなどでも美味しくお作りいただけます。また、トマトのパン粥は消化が良いので、体調がすぐれないときや、食欲のない夏場にもおススメです。 . . #粥 #トマト粥 #無塩野菜ジュース #野菜ジュース #無塩 #ヘルシー #デルモンテ365 #デルモンテ #キッコーマン #yummy #おいしい#料理 #グルメ #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #ごはん #おうちごはん #クッキング #いただきます #インスタ映え #food #recipes #cooking #instafood #homemadefood #foodpic

kikkoman_delmonteさん(@kikkoman_delmonte)が投稿した動画 -

デルモンテ365プロジェクトのインスタグラム(kikkoman_delmonte) - 4月14日 11時00分


お好みのパンでほっこりトマト粥
.
こんにちは!牛原です。
今回は固くなったパンをリメイクするお料理をご紹介します。固くなったパンを水で戻して、トマトソースで煮込む「パッパ アル ポモドーロ」というイタリアの素朴な家庭料理をアレンジしました。手軽に作るにはトマトジュースの出番。手間がかからず、煮込み時間も短縮できます♪
.
.
【トマトのパン粥】
.
《材料 2人分》
デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 1.5カップ
お好みのパン(バゲット) 70g
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1
にんにく(みじん切り) 1/2片
赤とうがらし(小口切り) 1本
塩 少々
粗びき黒こしょう 少々
粉チーズ 適宜
バジルの葉 適宜
.
《つくり方》
①パンは一口大に切り、やわらかくなるまでたっぷりの水に浸す。
②鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら赤とうがらしを加えて軽く加熱する。
③②にデルモンテ 食塩無添加トマトジュースと軽く絞った①を加える。沸騰したら火を弱め、5~7分ほど煮る。
④全体にとろみがついたら、塩で味を整える。器に盛り、オリーブオイル(分量外)をまわしかけ、粗びき黒こしょうをかける。お好みで粉チーズをふって、バジルの葉を添える。
.
.
今回は余ったバゲットで作りましたが、フォカッチャやチーズ、ナッツなどが入ったパンなどでも美味しくお作りいただけます。また、トマトのパン粥は消化が良いので、体調がすぐれないときや、食欲のない夏場にもおススメです。
.
.
#粥 #トマト粥 #無塩野菜ジュース #野菜ジュース #無塩 #ヘルシー
#デルモンテ365 #デルモンテ #キッコーマン
#yummy #おいしい#料理 #グルメ #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #ごはん #おうちごはん #クッキング #いただきます #インスタ映え
#food #recipes #cooking #instafood #homemadefood #foodpic


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

83

0

2018/4/14

デルモンテ365プロジェクトを見た方におすすめの有名人