遠藤朋美さんのインスタグラム写真 - (遠藤朋美Instagram)「ふきをむいて40分。 ・ ドディです、こんにちは。 ・ ゆうに50本は超えるふきが、実家から送られてきました。 ・ まだ外出自粛する前の冬の終わり、 私は和食料理屋さんでふきのおひたしを食べ、 ふきの独特の香りと、しゃきしゃき食感に感激し 日本酒を呑んでべろべろしていたのもあり、 母に「ふき生えてきたら送って!」と、 ノリで連絡してしまったのです。 ・ すると、大量のフキが。 やっほーーー!とテンションがあがるのもつかの間。 フキって、下茹でして、その後 フキの細い棒全体を覆っている皮を むく。 といった工程があります。 ・ わりとつるっとむけるので1本1本を剥くのはそんなに苦でなく むしろ楽しいのですが、 50本(いや最早100本くらいあったかもしれない)。 ・ 昔々25年くらい前の幼少期、 祖母(だったか曾祖母?)がふきを剥いているのを手伝おうとして 3本で飽き、ふきの葉をかぶって遊んでいたことを懐かしく思い出しました。 ・ たくさん剥いたので、おひたしと佃煮にすることに。 ふきの灰汁でまな板が黒くなりました。 ・ ふきのおいしさに気づけるようになったなんて、 大人になったんだなぁ。と、31才目前。 ・ 送ってくれた母に心から感謝です。 ・ ・ ・ はい、とりとめもないこと書いたので、 出汁についてつぶやいてごまかします。 ・ 本日は、乾しいたけ出汁のとり方について(1Lの出汁をとることを想定) ・ その1.30gのしいたけを水に入れてちょっとふやかす(10分くらいでいけます) ・ その2.お水で気になるカスをとる。 ・ その3.1Lの水に洗ったしいたけを入れ、冷蔵庫へ入れて24h放置。 低い温度でじっくり出すことがポイントらしいです。 ・ そういえば、たびたび幼少期、私はきのこ類がすべてきらいで、 その中でもダントツしいたけがきらいでした。 (今は好きです。これ先日も言いました。) ・ 実家で冷蔵庫をのぞくと、 確かに、水としいたけが入って、落し蓋にお皿を載せてあるボールが入っていて 何故しいたけを水に入れて冷蔵庫に入れとくん?! と、子供ながらに絶もんもんとしていたのですが、 お出汁をとっていたんですね。 ・ 本日は、懐かしむことが多いブログ、あ、間違えたインスタになりましたが、 大体食べ物について。 ・ ごちそうさまです。 ・ ・ ・ ラン記録は昨日のもの。 本日は雨なので、テリーヌ日和りです。 ・ ・ ・  #ドディ #世界を走れドディ #ランニング女子 #ランスタグラマー #総研マラソン #anan総研マラソン部 #running #Marathon #Laufen  #달리기 #마라톤 #跑步 #马拉松 #走ること  #出汁 #出汁らー #出汁マイスター」5月16日 13時33分 - aristocatsthe817

遠藤朋美のインスタグラム(aristocatsthe817) - 5月16日 13時33分


ふきをむいて40分。

ドディです、こんにちは。

ゆうに50本は超えるふきが、実家から送られてきました。

まだ外出自粛する前の冬の終わり、
私は和食料理屋さんでふきのおひたしを食べ、
ふきの独特の香りと、しゃきしゃき食感に感激し
日本酒を呑んでべろべろしていたのもあり、
母に「ふき生えてきたら送って!」と、
ノリで連絡してしまったのです。

すると、大量のフキが。
やっほーーー!とテンションがあがるのもつかの間。
フキって、下茹でして、その後
フキの細い棒全体を覆っている皮を
むく。
といった工程があります。

わりとつるっとむけるので1本1本を剥くのはそんなに苦でなく
むしろ楽しいのですが、
50本(いや最早100本くらいあったかもしれない)。

昔々25年くらい前の幼少期、
祖母(だったか曾祖母?)がふきを剥いているのを手伝おうとして
3本で飽き、ふきの葉をかぶって遊んでいたことを懐かしく思い出しました。

たくさん剥いたので、おひたしと佃煮にすることに。
ふきの灰汁でまな板が黒くなりました。

ふきのおいしさに気づけるようになったなんて、
大人になったんだなぁ。と、31才目前。

送ってくれた母に心から感謝です。



はい、とりとめもないこと書いたので、
出汁についてつぶやいてごまかします。

本日は、乾しいたけ出汁のとり方について(1Lの出汁をとることを想定)

その1.30gのしいたけを水に入れてちょっとふやかす(10分くらいでいけます)

その2.お水で気になるカスをとる。

その3.1Lの水に洗ったしいたけを入れ、冷蔵庫へ入れて24h放置。
低い温度でじっくり出すことがポイントらしいです。

そういえば、たびたび幼少期、私はきのこ類がすべてきらいで、
その中でもダントツしいたけがきらいでした。
(今は好きです。これ先日も言いました。)

実家で冷蔵庫をのぞくと、
確かに、水としいたけが入って、落し蓋にお皿を載せてあるボールが入っていて
何故しいたけを水に入れて冷蔵庫に入れとくん?!
と、子供ながらに絶もんもんとしていたのですが、
お出汁をとっていたんですね。

本日は、懐かしむことが多いブログ、あ、間違えたインスタになりましたが、
大体食べ物について。

ごちそうさまです。



ラン記録は昨日のもの。
本日は雨なので、テリーヌ日和りです。



 #ドディ
#世界を走れドディ
#ランニング女子
#ランスタグラマー
#総研マラソン
#anan総研マラソン部
#running #Marathon
#Laufen
#달리기 #마라톤
#跑步 #马拉松
#走ること
#出汁
#出汁らー
#出汁マイスター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

464

15

2020/5/16

遠藤朋美を見た方におすすめの有名人