テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 10月1日 12時43分


ドイツを代表する港湾都市・ハンブルクは『北の華』と呼ばれ、18世紀前半、神聖ローマ帝国でウィーンに次ぐ文化都市だったといいます。
バッハ、ベートーヴェンと並んでドイツ三大Bと呼ばれるヨハネス・ブラームスは、この地で生まれ育ちました。
町の一角にある彼の博物館を尋ねます。「彼の音楽の原点は、13歳からピアニストとして活動した事と、文学に親しみゲーテ、ホフマン、シラーなどを愛読した事だ」と、館長さんが語ります。
これは、彼が演奏したというピアノです。「若き日の指使いが見えるよう」と、訪れた女性が微笑みました。
ブラームス広場に、1908年に建てられたライスハレという音楽ホールがありました。クラシック音楽は、人々の暮らしの一部です。ロビーでは、ビュッフェ形式の昼食を摂りながら気楽に音楽を楽しむ催しが開かれていました。
2017年に完成した、波を表す斬新なスタイルのコンサート・ホール。町はいつの時代も音楽と共にあるのだと、女性が晴れやかに語ります。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#遥かなる音楽家たちの道
#ドイツ
#Germany
#ハンブルク
#Hamburg


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

113

0

2018/10/1

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人