テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 9月18日 12時00分


実り豊かな田園に続く街道を進みます。
木々の緑が濃くなると、川の畔にヴァイセンフェルスという町がありました。ザクセン=ヴァイセンフェルス公国の宮廷が置かれていた場所だといいます。
今は博物館となっている城の館長が、「ここはバッハが28歳の頃、領主の誕生日に演奏するカンタータの作曲のために訪れ、宮廷楽団の顧問を務めたところだ」と、城内の礼拝堂に案内してくれました。
バッハが愛したパイプオルガン。高みから降りてくるその響きが心の救済と安息を求める人々を聖書の世界へと導きます・・・。オルガニストが「バッハは神の声を伝えたかったのだ」と語り、演奏してくれました。
女性が、領主のためのカンタータを上演した場所があると教えてくれました。今はホテルとなっているこの建物で、1713年2月23日、狩り好きだった領主に捧げられた『狩りのカンタータ』が披露されたのでした。「領主とバッハの笑顔が思い浮かぶ様だ」と、訪れた人が呟きました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon#遥かなる音楽家たちの道
#ドイツ
#Germany
#ヴァイセンフェルス
#Weißenfels


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

115

0

2018/9/18

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人