今の季節にぴったりの名前が素敵な「さくら紅茶」 。 自然豊かな熊本県で無農薬・無肥料栽培のお茶づくりにご家族で取り組む「桜野園」さんから、飲みやすい国産の和紅茶です。 ・ 化学肥料や農薬を一切使わずに育てた二番茶を、完全発酵させて作りました。 紅茶の茶葉は、緑茶と同じ木から摘み取られたもの。こちらの紅茶は、やぶきたと在来種がメインのブレンドです。 ・ 香りや味で主張する外国産の紅茶と比べると、ストレートでもほのかな甘みがあり、 渋さも少なく、 優しい味わいでとても飲みやすい紅茶です。 ・ ちなみに、名前から「桜の香りがするのかな?」と思われる方もいらしゃるかもしれませんが、桜は含まず純粋な和紅茶です。「桜野園」にちなんでつけられた名前だそうです。 ・ これからの季節 、アイスティーにしても美味しくいただけます♪ 安心して飲める和紅茶、ぜひ一度お試しください。 ・ かわしま屋のプロフィール欄にあるリンクからチェックできますので、ご興味ある方はどうぞ。 ・ #かわしま屋 #かわしまや #kawashimaya #instagood #japan #tea #紅茶 #紅茶好き #和紅茶 #お茶 #お茶の時間 #お茶タイム #無農薬 #有機栽培 #無化学肥料 #オーガニック #ティータイム #美味しい #通販 #ていねいな暮らし #食品 #健康 #安心安全 #熊本 #桜野園 #さくら紅茶

kawashima_yaさん(@kawashima_ya)が投稿した動画 -

かわしま屋のインスタグラム(kawashima_ya) - 4月13日 09時52分


今の季節にぴったりの名前が素敵な「さくら紅茶」 。
自然豊かな熊本県で無農薬・無肥料栽培のお茶づくりにご家族で取り組む「桜野園」さんから、飲みやすい国産の和紅茶です。

化学肥料や農薬を一切使わずに育てた二番茶を、完全発酵させて作りました。
紅茶の茶葉は、緑茶と同じ木から摘み取られたもの。こちらの紅茶は、やぶきたと在来種がメインのブレンドです。

香りや味で主張する外国産の紅茶と比べると、ストレートでもほのかな甘みがあり、 渋さも少なく、 優しい味わいでとても飲みやすい紅茶です。

ちなみに、名前から「桜の香りがするのかな?」と思われる方もいらしゃるかもしれませんが、桜は含まず純粋な和紅茶です。「桜野園」にちなんでつけられた名前だそうです。

これからの季節 、アイスティーにしても美味しくいただけます♪
安心して飲める和紅茶、ぜひ一度お試しください。

かわしま屋のプロフィール欄にあるリンクからチェックできますので、ご興味ある方はどうぞ。

#かわしま屋 #かわしまや #kawashimaya #instagood #japan #tea #紅茶 #紅茶好き #和紅茶 #お茶 #お茶の時間 #お茶タイム #無農薬 #有機栽培 #無化学肥料 #オーガニック #ティータイム #美味しい #通販 #ていねいな暮らし #食品 #健康 #安心安全 #熊本 #桜野園 #さくら紅茶


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

0

2018/4/13

かわしま屋を見た方におすすめの有名人