『焼きシュウマイ ねぎポンソース』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . ▼材料(15枚分) シュウマイの皮  15枚 豚ひき肉  150g ①しょうゆ  大さじ1 ①みりん  大さじ1 ①片栗粉  小さじ2 ①すりおろし生姜  小さじ1 . ----- ねぎポンソース ----- 長ねぎ  1/2本 ポン酢  大さじ2 ごま油  小さじ1 . 水  150ml . ▼手順 1. 長ねぎをみじん切りにし、ねぎポンソースの材料と混ぜ合わせます。 2. ボウルに豚ひき肉、①を入れて粘りが出るまでよく捏ねます。 3. シュウマイの皮に2を乗せて包みます。 4. フライパンに3を並べます。水を注ぎ蓋をし、中火で水分がなくなるまで蒸し焼きにします。 5. シュウマイに少し焼き目をつけて中まで火が通ったら器に盛り付け、ねぎポンソースをかけてお召し上がりください。 . ★コツ・ポイント 豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉でも代用できます。ねぎが苦手な方はポン酢だけでも美味しくお召し上がりいただけます。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #kurashiru #クラシル #レシピ動画 #料理 #ごはん #料理好き#手料理#時短料理#自炊 #おうちごはん #おうちカフェ#昼ごはん#晩ごはん #シュウマイ #ねぎポン #中華

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 3月27日 12時35分


『焼きシュウマイ ねぎポンソース』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
▼材料(15枚分)
シュウマイの皮  15枚
豚ひき肉  150g
①しょうゆ  大さじ1
①みりん  大さじ1
①片栗粉  小さじ2
①すりおろし生姜  小さじ1
.
----- ねぎポンソース -----
長ねぎ  1/2本
ポン酢  大さじ2
ごま油  小さじ1
.
水  150ml
.
▼手順
1. 長ねぎをみじん切りにし、ねぎポンソースの材料と混ぜ合わせます。
2. ボウルに豚ひき肉、①を入れて粘りが出るまでよく捏ねます。
3. シュウマイの皮に2を乗せて包みます。
4. フライパンに3を並べます。水を注ぎ蓋をし、中火で水分がなくなるまで蒸し焼きにします。
5. シュウマイに少し焼き目をつけて中まで火が通ったら器に盛り付け、ねぎポンソースをかけてお召し上がりください。
.
★コツ・ポイント
豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉でも代用できます。ねぎが苦手な方はポン酢だけでも美味しくお召し上がりいただけます。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^
————————————————————
.
#kurashiru #クラシル #レシピ動画 #料理
#ごはん #料理好き#手料理#時短料理#自炊
#おうちごはん #おうちカフェ#昼ごはん#晩ごはん #シュウマイ #ねぎポン #中華


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,286

1

2018/3/27

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人