株式会社ノーリツさんのインスタグラム写真 - (株式会社ノーリツInstagram)「【はんぺんとツナの茶巾冷やしおでん】​  ​【一言コメント】​ ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @hidamarikitchen さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​ ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​ .​ 冷やして食べる夏に美味しいおでんです。巾着の中にはツナとはんぺん、ひじきや枝豆が入りま す。コーンを入れても美味しいです。​ .​ 作ってみたい方は「🍲」をコメントに送ってください😊​  <材料(4人分)> ​ ◼️油揚げ…4枚​ ◼ライトツナフレーク…1缶​ ◼️はんぺん…1枚​ ◼️乾燥ひじき…ひとつまみ​ ◼️冷凍枝豆…10さや程度​ ◼️コーン…50g程度​ ◼️片栗粉…小さじ2​ ◼️トマト…4個​ =だし汁=​ ◼️水…500cc​ ◼️和風だし粉…小さじ2​ ◼️薄口醤油…大さじ1​ ◼️塩…ひとつまみ​  <作り方>​ ①油揚げは熱湯を回しかけ、半分に切る。冷凍枝豆は水につけて解凍し、さやから実を出す。ひじきは水で戻す。ツナは水を切っておく。だし汁はひと煮立ちさせておく。​ ②はんぺんを容器に入れて、ツナと片栗粉を入れたらハンドブレンダーでペーストにする。​ ③②に枝豆と水気を切ったひじき、コーンを入れてよく混ぜる。​ ④①の油揚げに③を入れて、楊枝で止める。​ ⑤①のだし汁に④とトマトを入れて煮立てる。​ ⑥ひと煮立ちしたら火を止めて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし完成。​  #マルチグリル#ノーリツ#毎日グリル部#おうちごはん#旬の食材#レシピ#手料理#料理#時短レシピ#時短ごはん#お弁当おかず#お弁当レシピ#つくりおきおかず#つくりおきレシピ#つくりおき#家飲み#家ご飯#手作り料理#簡単レシピ#家族ごはん#お手軽料理 @noritz_jp @noritzdays」9月11日 11時13分 - noritz_jp

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 9月11日 11時13分


【はんぺんとツナの茶巾冷やしおでん】​

​【一言コメント】​
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @hidamarikitchen さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​
.​
冷やして食べる夏に美味しいおでんです。巾着の中にはツナとはんぺん、ひじきや枝豆が入りま す。コーンを入れても美味しいです。​
.​
作ってみたい方は「🍲」をコメントに送ってください😊​

<材料(4人分)> ​
◼️油揚げ…4枚​
◼ライトツナフレーク…1缶​
◼️はんぺん…1枚​
◼️乾燥ひじき…ひとつまみ​
◼️冷凍枝豆…10さや程度​
◼️コーン…50g程度​
◼️片栗粉…小さじ2​
◼️トマト…4個​
=だし汁=​
◼️水…500cc​
◼️和風だし粉…小さじ2​
◼️薄口醤油…大さじ1​
◼️塩…ひとつまみ​

<作り方>​
①油揚げは熱湯を回しかけ、半分に切る。冷凍枝豆は水につけて解凍し、さやから実を出す。ひじきは水で戻す。ツナは水を切っておく。だし汁はひと煮立ちさせておく。​
②はんぺんを容器に入れて、ツナと片栗粉を入れたらハンドブレンダーでペーストにする。​
③②に枝豆と水気を切ったひじき、コーンを入れてよく混ぜる。​
④①の油揚げに③を入れて、楊枝で止める。​
⑤①のだし汁に④とトマトを入れて煮立てる。​
⑥ひと煮立ちしたら火を止めて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし完成。​

#マルチグリル#ノーリツ#毎日グリル部#おうちごはん#旬の食材#レシピ#手料理#料理#時短レシピ#時短ごはん#お弁当おかず#お弁当レシピ#つくりおきおかず#つくりおきレシピ#つくりおき#家飲み#家ご飯#手作り料理#簡単レシピ#家族ごはん#お手軽料理
@株式会社ノーリツ
@noritzdays


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

78

0

2023/9/11

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人