株式会社ノーリツさんのインスタグラム写真 - (株式会社ノーリツInstagram)「【マルチグリルで春キャベツシュウマイ】​ ​ 【一言コメント】​ ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​ ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​ .​ シュウマイの皮がなくても大丈夫!今がおいしい春キャベツでふんわりと肉だねを包んでシュウマイを作りましょう。肉だねには新玉ねぎをたっぷり。軽い味わいの春シュウマイをお楽しみください。包む作業が面倒な方は、肉だねの上にキャベツを乗せてしまってもOKですよ。​ .​ 作ってみたい方は「😍」をコメントに送ってください😊​  <材料(12個分)>​ ◼️豚ひき肉…150g​ ◼️塩…小さじ1/4​ ◼️しょうが…1かけ​ ◼️新玉ねぎ…1/2~1個(150g)​ ◼️春キャベツ…1~2枚(150g)​ =A=​ ◼️片栗粉…大さじ2​ =B=​ ◼️片栗粉…大さじ1 ​ ◼️塩…小さじ1/4​  <作り方>​ ①新玉ねぎはみじん切りにして=A=の片栗粉をまぶす。しょうがはすりおろす。​ ②新キャベツは芯を取りのぞきせん切りにし、=B=の塩をもみこむ。10分程したら水気を絞り、=B=の片栗粉をまぶす。​ ③豚ひき肉に塩を加えて粘り気が出るまで混ぜ、①の玉ねぎとしょうがも加えて混ぜる。​ ④肉だねをピンポンボール大に丸め、キャベツをまわりにつける。​ ⑤マルチグリルにクッキングシートを乗せ、④を並べる。クッキングシートの外側に水(分量外)を200ml入れ、調理モード[蒸す]で12分加熱する。​  #マルチグリル#ノーリツ#毎日グリル部#おうちごはん#旬の食材#レシピ#手料理#料理#時短レシピ#時短ごはん#お弁当おかず#お弁当レシピ#つくりおきおかず#つくりおきレシピ#つくりおき#家飲み#家ご飯#手作り料理#簡単レシピ#家族ごはん#お手軽料理 @noritz_jp @noritzdays」5月8日 10時52分 - noritz_jp

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 5月8日 10時52分


【マルチグリルで春キャベツシュウマイ】​

【一言コメント】​
ノーリツ毎日グリル部オフィシャルメンバー @michikoscooking さんからの旬の食材を使ったレシピや簡単おいしいレシピの紹介です!​
ぜひチャレンジしてみてくださいね♪​
.​
シュウマイの皮がなくても大丈夫!今がおいしい春キャベツでふんわりと肉だねを包んでシュウマイを作りましょう。肉だねには新玉ねぎをたっぷり。軽い味わいの春シュウマイをお楽しみください。包む作業が面倒な方は、肉だねの上にキャベツを乗せてしまってもOKですよ。​
.​
作ってみたい方は「😍」をコメントに送ってください😊​

<材料(12個分)>​
◼️豚ひき肉…150g​
◼️塩…小さじ1/4​
◼️しょうが…1かけ​
◼️新玉ねぎ…1/2~1個(150g)​
◼️春キャベツ…1~2枚(150g)​
=A=​
◼️片栗粉…大さじ2​
=B=​
◼️片栗粉…大さじ1 ​
◼️塩…小さじ1/4​

<作り方>​
①新玉ねぎはみじん切りにして=A=の片栗粉をまぶす。しょうがはすりおろす。​
②新キャベツは芯を取りのぞきせん切りにし、=B=の塩をもみこむ。10分程したら水気を絞り、=B=の片栗粉をまぶす。​
③豚ひき肉に塩を加えて粘り気が出るまで混ぜ、①の玉ねぎとしょうがも加えて混ぜる。​
④肉だねをピンポンボール大に丸め、キャベツをまわりにつける。​
⑤マルチグリルにクッキングシートを乗せ、④を並べる。クッキングシートの外側に水(分量外)を200ml入れ、調理モード[蒸す]で12分加熱する。​

#マルチグリル#ノーリツ#毎日グリル部#おうちごはん#旬の食材#レシピ#手料理#料理#時短レシピ#時短ごはん#お弁当おかず#お弁当レシピ#つくりおきおかず#つくりおきレシピ#つくりおき#家飲み#家ご飯#手作り料理#簡単レシピ#家族ごはん#お手軽料理
@株式会社ノーリツ
@noritzdays


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

91

2

2023/5/8

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人