中谷美紀のインスタグラム(mikinakatanioffiziell) - 3月11日 06時48分
あれから11年、あの日、あの瞬間、あの場所で、時が止まったままの方もいらっしゃることでしょう。
大切な方と挨拶もなく離れ離れになってしまった方、暮らしが崩壊してしまった方、今もなお、物理的にも精神的にも救済を必要としていらっしゃる方も多いことでしょう。
私たち日本人に常に付きまとう脅威を楽観視せずに、いざという時のためにしかるべき準備をしておくことが大切なのだと改めて気持ちを引き締めました。
更なる復興への祈りをこめて。
东日本大地震已经过去了 11 年。 从那以后,很多人都停止了。 祈祷进一步重建。
11 Jahre lang ereignete sich in Japan das große Erdbeben in Ostjapan.
#東日本大震災
#中谷美紀
#ブーゲンランド
#風力発電
#erthquake
#windmill
#windpower
#windpowerplant
#burgenland
#mikinakatani
[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)
>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する
7,431
77
2022/3/11
中谷美紀を見た方におすすめの有名人
中谷美紀の人気のインスタグラム
-
中谷美紀: 皆様、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?20年ほど前のこと、「若いうちは本物のジュエリーを身につけてもイミテーションだと思われるし、年齢を重ねたらイミテーションを纏っていても本物だと思われるのよ。つまりは生涯イミテーションで十分っていうこと」と高らかに笑うご婦人にお目にかかったことがありますが、そうおっしゃるご本人は、MIKIMOTOのパールの指輪を身につけておいででした。MIKIMOTO のパ
-
中谷美紀: 先日、高速道路を西に向かって走っていると、埃にまみれたウクライナナンバーの車がドイツのミュンヘン方面に向かって走っていく様子が見えました。反対側の車線には、東方の国境に向けて戦車を輸送するドイツの軍用トラックも見えました。更には、フランクフルトの空港にて、ウクライナで出産して間もない新生児を抱いた女性を連れて旅をするトルコ人の男性とお逢いしました。ウクライナに国境を接するポーランドで暮らしているそ
-
中谷美紀: さて、こちらはどなたの作品でしょうか?それぞれ筆致が異なるため、一目では判断し難いのですが、勘の鋭い方はお気づきかもしれませんね。...........これらはエドヴァルド・ムンクによる絵画と、よく知られた「叫び」をモチーフにアンディー・ウォーフォールが試みたシルクスクリーン版画です。日本でも少し前にムンク展が開催され、「叫び」も初来日していたようですね。現在ウィーンのアルベティーナ美術館にて開催
-
中谷美紀: 家族を失った人々の悲痛な叫びや、出兵した夫を残して生まれた国を逃れ、国境を越える人々の疲弊した姿にいたたまれない気持ちになりますね。何よりも無垢な子供たちが理不尽な闘いに巻き込まれ、命を脅かされていることが、不憫でなりません。皆様もこの数日、呼吸や眠りが浅くなっていませんか?カナダの一部の州では、身体的、精神的な疾患に対して医師が国立公園での休養を処方することができるようになったそうです。自然との
-
中谷美紀: 昨日は頭上を東方へ向かって西側諸国の飛行機が飛んで行きました。このようなザワザワと落ち着かない時期には美しいもので心を満たします。お城の中のベルヴェデーレ美術館へ朝一番で訪れると、ほぼ貸切状態でオーストリアが誇るクリムトの名画にお目にかかることができました。日本とオーストリアの国交150周年を記念したクリムト展にて、実物をご覧になった方もいらっしゃることでしょう。恥ずかしながらクリムトの良さを理解
-
中谷美紀: オーストリアのお隣の、さらにお隣の国にて、世界中の人々の願いも虚しく禍々しい事態となっておりますが、皆様お変わりございませんか?オーストリアは永世中立国なので、NATOには加盟していないのですが、ウクライナの西側の国境まで車でわずか6時間ほどの距離ですし、皆様もすでにご承知の通りエネルギーも経済も全て関連しており、激動の最中にあります。昨晩は、ドイツ語のヒアリングも兼ねて、何度も観てきた映画を再び
-
中谷美紀: 世界遺産にその名を連ね、ディズニー映画でも描かれたハルシュタットを訪れてみました。こちらもザルツブルクと同様に岩塩の採掘で栄えたそうで、湖に面した断崖絶壁に密集する木造の家屋が美しく、まるでおとぎ話の世界のようです。2年前までは、人口わずか800人ほどの街に絶えず観光バスが押し寄せ、狭い路地に観光客がひしめくオーバーツーリズムが問題となっていましたが、今や閑古鳥が鳴いています。ようやく訪れた静けさ
-
中谷美紀: 皆様ご機嫌いかがですか?オミクロン株は比較的症状が軽いとのことですが、やはりこちらでも深刻な人手不足がはびこっています。したがって、想定内ではあったものの、ウィーンフィルのヨーロッパにおけるツアーもザルツブルクにおけるモーツァルトウィークもキャンセルとなってしまいました。このような時は早々に気持ちを切り替えて、スノーシューでザクッザクッと新雪を踏みしめコロナ太りを阻止することに努めます。高所恐怖症
-
中谷美紀: ザルツブルクのキッチンより。餃子の皮を切らしていたので、ワンタンの皮で餡を包んでみました。日本を発つ度に、「さしすせそ」の調味料に加えて、オイスターソースやごま油、海苔、お蕎麦に油揚げなど、スーツケースに目一杯の食材を持ち込みますが、こちらで入手できる食材には限りがあり、日本らしい食事を作ることは半ば諦めていまして、餃子はこちらでも作ることのできる数少ない日本の家庭料理なのです。隠し味には、オイス
-
中谷美紀: 夫が所属するPhilharmonixのドイツにおけるツアーがキャンセルとなってしまったので、雪の降る高速道路をそろりそろりと走り、ザルツブルクの自宅へやって参りました。この2年間で中止となったコンサートやオペラは数知れず、腹立たしいやら悲しいやらですが、もっと大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃいますものね。ポストの中で凍っていた郵便物の中から、毎年楽しみにしている夏のザルツブルク音楽祭の
-
中谷美紀: コロナ禍も3年目に入り、再びのまん延防止重点措置の適用とのこと、ホトホトお疲れのことでしょう。こちらオーストリアでも感染拡大は止まる気配がありませんが、FFP2マスクの着用と、3回目のワクチン接種証明書に加えて48時間以内のPCR検査の陰性証明書、身分証明書の提示が義務付けられた上でコンサートも満席で開催されています。昨晩はヴァレリー・ゲルギエフさんが指揮を執り、ウィーンフィルが演奏するコンサート
-
中谷美紀: あの年は、心揺るがす凄惨な出来事が重なって、私たちは常に拠り所を探していたような記憶があります。本日は、無事是好日という言葉にしみじみと感じ入る日だったのではないでしょうか。あぁ、何でもない日常の尊きこと。まだ癒えぬ傷を抱えた方々が、いつの日か安らぎを見出すことができますように。写真のゴシック様式の建造物は、ウィーンのシュテファン大聖堂です。今天是阪神大地震27周年。 你会想起日常生活中的感激之情