ゆうきさんのインスタグラム写真 - (ゆうきInstagram)「我が家の鳥唐レシピ。 ・ ・ 【材料(2人分)】 ○鶏もも肉 1枚(300グラム) ○片栗粉 大さじ4 A酒大さじ2 A醤油 大さじ1.5〜2 A鶏がらスープの素 小さじ1 A生姜とにんにくのすりおろし 各1かけ分 ・ 【作り方】 1.鶏もも肉は、余分な脂や筋を取り除き、一口大に切る。 2.Aの調味料と鶏肉をジッパー袋などに入れ、よくもんでから、冷蔵庫で30分~1時間置く。お弁当の場合は、一晩漬けておくと良い。 3.2をつけ汁ごとボウルに入れ、片栗粉をしっかり混ぜ込む。 4.菜箸の周りに細かい泡が出てくるまで、強火で油を温める。 5.鶏肉を入れたら、中火にして、表裏揚げる。 6.最後の30秒くらいは、もう一度強火にして、色良くカリッと揚げる。 ・ ・ 副菜に作ったのは、 ブロッコリーと茹で卵とベーコンのサラダ。 スライスベーコンは一口大に切って オリーブオイルで焼いて (カリカリの部分を作ると美味しいです) 荒く潰した茹で卵、茹でブロッコリーと一緒に マヨネーズ、塩、粗挽き黒胡椒で混ぜました。 ブロッコリーは塩茹でしますが、 1分くらいで茹で上げて、 コリっとした食感を残しました。 和える前に、水気を軽く絞ります。 ・ ・ あとは、きんぴらごぼうでした。 ・ ・ #晩ごはん#夜ご飯#夕食#おうちごはん#献立#唐揚げ#レシピ#簡単レシピ#マカロニメイト#フーディーテーブル  #dinner#japanesefood#foodpic#yummy」4月12日 19時16分 - yuukitohikari

ゆうきのインスタグラム(yuukitohikari) - 4月12日 19時16分


我が家の鳥唐レシピ。


【材料(2人分)】
○鶏もも肉 1枚(300グラム)
○片栗粉 大さじ4
A酒大さじ2
A醤油 大さじ1.5〜2
A鶏がらスープの素 小さじ1
A生姜とにんにくのすりおろし 各1かけ分

【作り方】
1.鶏もも肉は、余分な脂や筋を取り除き、一口大に切る。
2.Aの調味料と鶏肉をジッパー袋などに入れ、よくもんでから、冷蔵庫で30分~1時間置く。お弁当の場合は、一晩漬けておくと良い。
3.2をつけ汁ごとボウルに入れ、片栗粉をしっかり混ぜ込む。
4.菜箸の周りに細かい泡が出てくるまで、強火で油を温める。
5.鶏肉を入れたら、中火にして、表裏揚げる。
6.最後の30秒くらいは、もう一度強火にして、色良くカリッと揚げる。


副菜に作ったのは、
ブロッコリーと茹で卵とベーコンのサラダ。
スライスベーコンは一口大に切って
オリーブオイルで焼いて
(カリカリの部分を作ると美味しいです)
荒く潰した茹で卵、茹でブロッコリーと一緒に
マヨネーズ、塩、粗挽き黒胡椒で混ぜました。
ブロッコリーは塩茹でしますが、
1分くらいで茹で上げて、
コリっとした食感を残しました。
和える前に、水気を軽く絞ります。


あとは、きんぴらごぼうでした。


#晩ごはん#夜ご飯#夕食#おうちごはん#献立#唐揚げ#レシピ#簡単レシピ#マカロニメイト#フーディーテーブル
#dinner#japanesefood#foodpic#yummy


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,420

11

2020/4/12

ゆうきを見た方におすすめの有名人