テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 1月20日 13時27分


上エジプトの活気に満ちた商工業都市ミニヤーを巡ります。
通りをゆけば、イスラム教徒が90%を占めるこの国で、ベールを被っていない女性の姿を多く見かけます。彼女たちはコプト教徒です。聖母マリアを崇敬するキリスト正教会の信者です。
立派な教会が示すように、町には多くの教徒が暮らしています。
「町の人々は宗教の隔たりなく、共に生活を営んでいる」と、青年が笑顔を浮かべます。「ここでは肌の色も関係ない」と、南部のヌビア地方からやって来た少年が言います。
主人の掛け声が響く八百屋で、異なる宗教の婦人たちが買い物をしています。
「古代エジプトには沢山の神様がいました」と、主人が言います。
川縁を散歩する親子連れの表情に、「エジプト人とはナイルの水を飲む者」という言葉が重なりました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#ナイル川が育む古代からの道II
#エジプト
#Egypt
#ミニヤー
#Minya


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

171

0

2020/1/20

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人