テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 10月28日 12時22分


成都。この四川省の中心的都市で、痺れる程辛い『麻辣』と呼ばれる味付けで知られる料理は生まれました。
「町は盆地にあり湿気が多いため、辛い料理が発汗を促し健康を促進させてくれる」と人々が言います。肉に野菜、食材の店が並ぶ横丁を行けば、舌を痺れさせる麻辣の素が目に留まります。唐辛子、そして山椒の一種、花椒です。
豆腐屋さんでは、おかみさんが「豆腐といえば、忘れてはならない料理があるでしょう」と笑います。それは麻婆豆腐。ご主人が「うちの豆腐を使っているレストランで食べてみてくれ」と紹介してくれました。
1862年、町の食堂の女主人が発案した麻婆豆腐は、今や世界中に知られる料理です。明日の巨匠を目指す若きシェフが、代表的な四川料理と一緒に作ってくれました。
『食は中国にあり、味は四川にあり』。成都ならではの、目くるめく麻辣の世界に引き込まれてゆきました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道II
#中国
#china
#成都
#chngdū


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2019/10/28

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人