HAPIKU HAPIKU(ハピク)さんのインスタグラム写真 - (HAPIKU HAPIKU(ハピク)Instagram)「★★煮ても焼いてもおいしい♪夏が旬のトマトを使ったレシピVol6.★★ 【大豆とトマトのスープ 】 彩り豊かな具だくさんのスープ。 大豆が入り、食べごたえもあるので、メインで使用するお肉や魚の量が少ないときにおすすめ! 良質なたんぱく質が摂取できるよ --- ●材料(幼児2人分)● ・昆布だし汁…250cc ・たまねぎ…中1/8個 ・いんげん…1本 ・コーン(冷凍)…10g ・大豆水煮…40g ・トマト…中1/4個 ・塩…少々 ・しょうゆ…数滴 --- ●作り方● ①野菜を大豆の大きさに合わせて切ります。コーンは流水で解凍しておきます。 ②鍋にだし汁を沸かし、たまねぎ・いんげん・コーンを加えて煮込みます。 ③やわらかくなったら水切りした大豆水煮とトマトを加えてひと煮たちさせ、調味料で味を調えます。 ============================= https://shoku.hapiku.com/recipe/osusume/135/ →詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ! ============================== #HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園弁当 #保育園おやつ #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ #トマト」7月24日 12時01分 - hapiku

HAPIKU HAPIKU(ハピク)のインスタグラム(hapiku) - 7月24日 12時01分


★★煮ても焼いてもおいしい♪夏が旬のトマトを使ったレシピVol6.★★
【大豆とトマトのスープ 】
彩り豊かな具だくさんのスープ。
大豆が入り、食べごたえもあるので、メインで使用するお肉や魚の量が少ないときにおすすめ!
良質なたんぱく質が摂取できるよ
---
●材料(幼児2人分)●
・昆布だし汁…250cc
・たまねぎ…中1/8個
・いんげん…1本
・コーン(冷凍)…10g
・大豆水煮…40g
・トマト…中1/4個
・塩…少々
・しょうゆ…数滴
---
●作り方●
①野菜を大豆の大きさに合わせて切ります。コーンは流水で解凍しておきます。
②鍋にだし汁を沸かし、たまねぎ・いんげん・コーンを加えて煮込みます。
③やわらかくなったら水切りした大豆水煮とトマトを加えてひと煮たちさせ、調味料で味を調えます。
=============================
https://shoku.hapiku.com/recipe/osusume/135/
→詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ!
==============================
#HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園弁当 #保育園おやつ #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ #トマト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

26

0

2019/7/24

HAPIKU HAPIKU(ハピク)を見た方におすすめの有名人