HAPIKU HAPIKU(ハピク)さんのインスタグラム写真 - (HAPIKU HAPIKU(ハピク)Instagram)「★★煮ても焼いてもおいしい♪夏が旬のトマトを使ったレシピVol.1★★ 夏が旬のトマト。 生のままサラダなどに使うことが多いけど、実は煮る・焼くなど加熱調理でも美味しく食べられるよ! 加熱した方が甘みや旨みが増して、トマトが苦手な子どもでも食べやすくなるかもしれないね。 今日からトマトを使ったレシピを紹介していくよ~ --- 【コロコロトマトゼリー】 ●材料(幼児4~5人分)● ・ホールトマト缶…180g ・砂糖…大さじ1と1/2弱 ・粉寒天…大さじ1/2 ・りんご濃縮果汁…160cc --- ●作り方● ①ホールトマト缶をフードプロセッサーにかけ、ペースト状にします(種が気になる場合はフードプロセッサーにかけたあと、ザルでこしてください)。 ②鍋に①・砂糖・粉寒天・りんご濃縮果汁を入れ、混ぜ合わせたら火にかけます。 ③沸騰したら弱火にして1分間加熱します。 ④バットに③を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます。 ⑤1cm角にカットし、器に盛り付けます。離乳食が終わったばかりの子どもにはクラッシュしてあげましょう。 ============================= https://shoku.hapiku.com/recipe/osusume/135/ →詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ! ============================== #HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園弁当 #保育園おやつ #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ #トマト」7月18日 14時02分 - hapiku

HAPIKU HAPIKU(ハピク)のインスタグラム(hapiku) - 7月18日 14時02分


★★煮ても焼いてもおいしい♪夏が旬のトマトを使ったレシピVol.1★★
夏が旬のトマト。
生のままサラダなどに使うことが多いけど、実は煮る・焼くなど加熱調理でも美味しく食べられるよ!
加熱した方が甘みや旨みが増して、トマトが苦手な子どもでも食べやすくなるかもしれないね。
今日からトマトを使ったレシピを紹介していくよ~
---
【コロコロトマトゼリー】
●材料(幼児4~5人分)●
・ホールトマト缶…180g
・砂糖…大さじ1と1/2弱
・粉寒天…大さじ1/2
・りんご濃縮果汁…160cc
---
●作り方●
①ホールトマト缶をフードプロセッサーにかけ、ペースト状にします(種が気になる場合はフードプロセッサーにかけたあと、ザルでこしてください)。
②鍋に①・砂糖・粉寒天・りんご濃縮果汁を入れ、混ぜ合わせたら火にかけます。
③沸騰したら弱火にして1分間加熱します。
④バットに③を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
⑤1cm角にカットし、器に盛り付けます。離乳食が終わったばかりの子どもにはクラッシュしてあげましょう。
=============================
https://shoku.hapiku.com/recipe/osusume/135/
→詳細はプロフィールのリンクからもみることができるよ!
==============================
#HAPIKU #HAPIKUレシピ #幼児食レシピ #幼児食 #保育園 #保育園給食 #保育園弁当 #保育園おやつ #保育園栄養士 #食育 #子育て #こどもごはん #こどものおやつ #こどものいる暮らし #新米ママ #トマト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20

0

2019/7/18

HAPIKU HAPIKU(ハピク)を見た方におすすめの有名人