松見早枝子さんのインスタグラム写真 - (松見早枝子Instagram)「今日の朝ごはんは、レシピをリクエスト頂いていた ■サバ缶の豆乳グラタン に♪ ・ サバ缶、無調整豆乳はストックしておける便利な食材。そしてもちろん、ヘルシーな食材(^_−)−☆ ・ 野菜は季節のもの、あるものに変えて頂いて大丈夫! ・ きっと雨で買い物へ行けない日など、お役に立てて頂けるのでは…と思います(*^^*) ・ ■サバ缶と夏野菜の豆乳グラタン 〈材料〉2人分 ・サバ缶 1缶 ・パプリカ 1/2個 ・ズッキーニ 1/2本 ・玉ねぎ 1/8個 ・にんにく 1かけ ・オリーブオイル 大さじ1/2 ▫︎ ▫︎ 【豆乳ホワイトソース】 ・無調整豆乳 200ml ・薄力粉(または米粉) 大さじ1弱 ・味噌 小さじ1 ・こしょう 少々 ・オリーブオイル 大さじ1 ▫︎ ▫︎ 【トッピング】 ・パン粉 大さじ2 ・オリーブオイル 小さじ1 ▫︎ ▫︎ 〈作り方〉 ① 【豆乳のホワイトソース】を作る。小鍋にオリーブオイルと薄力粉を入れて中火にかけ、かき混ぜながら炒めてフツフツしてきたら、豆乳を少しずつ加えてかき混ぜながら、少しとろみが出るまで煮詰める。味噌とこしょうで味を調える。 ・ ② にんにくはみじん切りに、他の野菜は食べやすい大きさに切る(薄切りでも、ゴロッとでもお好みで)。 ・ ・ ③ フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら他の野菜を入れて、ややしんなりするまで炒めて軽く塩をふる。 ・ ④ 缶汁をきったサバ缶を加え、味付きならそのまま、水煮ならしょうゆを小さじ1(材料外)加えて、サバを粗めに崩しながら炒め合わせ、水気が飛んだらこしょうをふって耐熱皿に入れる。 ・ ⑤ ④に①の豆乳ホワイトソースをかけて平らにならし、混ぜ合わせた【トッピング】をまんべんなくかけて、よく温めたオーブントースターで3〜5分焼く。お好みでパセリなどあしらう。 ・ ・ #サバ缶 #サバ缶レシピ #豆乳グラタン #夏野菜料理 #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子」6月25日 23時42分 - saekomatsumi

松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 6月25日 23時42分


今日の朝ごはんは、レシピをリクエスト頂いていた
■サバ缶の豆乳グラタン
に♪

サバ缶、無調整豆乳はストックしておける便利な食材。そしてもちろん、ヘルシーな食材(^_−)−☆

野菜は季節のもの、あるものに変えて頂いて大丈夫!

きっと雨で買い物へ行けない日など、お役に立てて頂けるのでは…と思います(*^^*)

■サバ缶と夏野菜の豆乳グラタン
〈材料〉2人分
・サバ缶 1缶
・パプリカ 1/2個
・ズッキーニ 1/2本
・玉ねぎ 1/8個
・にんにく 1かけ
・オリーブオイル 大さじ1/2 ▫︎
▫︎
【豆乳ホワイトソース】
・無調整豆乳 200ml
・薄力粉(または米粉) 大さじ1弱
・味噌 小さじ1
・こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ1 ▫︎
▫︎
【トッピング】
・パン粉 大さじ2
・オリーブオイル 小さじ1 ▫︎
▫︎
〈作り方〉
① 【豆乳のホワイトソース】を作る。小鍋にオリーブオイルと薄力粉を入れて中火にかけ、かき混ぜながら炒めてフツフツしてきたら、豆乳を少しずつ加えてかき混ぜながら、少しとろみが出るまで煮詰める。味噌とこしょうで味を調える。

② にんにくはみじん切りに、他の野菜は食べやすい大きさに切る(薄切りでも、ゴロッとでもお好みで)。 ・

③ フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら他の野菜を入れて、ややしんなりするまで炒めて軽く塩をふる。

④ 缶汁をきったサバ缶を加え、味付きならそのまま、水煮ならしょうゆを小さじ1(材料外)加えて、サバを粗めに崩しながら炒め合わせ、水気が飛んだらこしょうをふって耐熱皿に入れる。

⑤ ④に①の豆乳ホワイトソースをかけて平らにならし、混ぜ合わせた【トッピング】をまんべんなくかけて、よく温めたオーブントースターで3〜5分焼く。お好みでパセリなどあしらう。


#サバ缶 #サバ缶レシピ #豆乳グラタン #夏野菜料理 #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

97

0

2019/6/25

松見早枝子を見た方におすすめの有名人