【ガパオライス】 地方や海外の素材を使った料理♪ その土地ならではの素敵なレシピを 旅人料理編集部がお届けします(^^) ・ 日本のだしを隠し味に使っても、よく味がなじんでおいしいです♪ ・ <材料(2人分)> ■米…200g ■ひき肉…200g ■ヤングコーン…80g ■しめじ…1パック ■トマト…4個 ■ほうれん草…1/2束 ■木綿豆腐…150g ■卵…4個 (調味料) ■ナンプラー…適量 ■醤油…適量 ■ウスターソース…適量 ■ミックススパイス…適量 ※調味料はお好みの味の濃さに合わせて適宜調整してください。 ・ <作り方> ①米を洗って鍋または炊飯器で炊き上げる。 炊いている間にご飯の上にのせる具材の準備をする。 フライパンに油を敷いて、肉汁が出てくるまでしっかりひき肉を炒める。 ②フライパンに一口大に切ったトマト、ヤングコーンを入れて蓋をし、トマトがしんなりするまで素材の水分だけで煮る。 ③一度味見をしてナンプラー・醤油・ウスターソース・スパイスミックスを好みの味になるよう少しづつ混ぜながら、全体にしっかり火が通り、具材から水分が出たら木綿豆腐を適当な大きさにちぎってとほうれん草を入れ蓋をする。 ※この時、火は弱火にして水分が飛ばないように気をつける(あまりかき混ぜると豆腐が崩れるので注意) ④ほうれん草がしんなりしたら火から外し、目玉焼きを焼く。 弱火のままフライパンに油を敷いて卵を割り入れ、水を50ccほど注いで蓋をする。 ⑤ご飯を皿の中央に盛って具材を周りに盛り付け、目玉焼きをご飯の上にのせて完成。 #マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #飯テロ #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #今日の晩ご飯 #ごちそうさま #冬の味覚 #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #冬の食卓 #おいしいもの

noritz_jpさん(@noritz_jp)が投稿した動画 -

株式会社ノーリツのインスタグラム(noritz_jp) - 1月31日 15時59分


【ガパオライス】
地方や海外の素材を使った料理♪
その土地ならではの素敵なレシピを
旅人料理編集部がお届けします(^^)

日本のだしを隠し味に使っても、よく味がなじんでおいしいです♪

<材料(2人分)>
■米…200g
■ひき肉…200g
■ヤングコーン…80g
■しめじ…1パック
■トマト…4個
■ほうれん草…1/2束
■木綿豆腐…150g
■卵…4個
(調味料)
■ナンプラー…適量
■醤油…適量
■ウスターソース…適量
■ミックススパイス…適量
※調味料はお好みの味の濃さに合わせて適宜調整してください。

<作り方>
①米を洗って鍋または炊飯器で炊き上げる。
炊いている間にご飯の上にのせる具材の準備をする。
フライパンに油を敷いて、肉汁が出てくるまでしっかりひき肉を炒める。
②フライパンに一口大に切ったトマト、ヤングコーンを入れて蓋をし、トマトがしんなりするまで素材の水分だけで煮る。
③一度味見をしてナンプラー・醤油・ウスターソース・スパイスミックスを好みの味になるよう少しづつ混ぜながら、全体にしっかり火が通り、具材から水分が出たら木綿豆腐を適当な大きさにちぎってとほうれん草を入れ蓋をする。
※この時、火は弱火にして水分が飛ばないように気をつける(あまりかき混ぜると豆腐が崩れるので注意)
④ほうれん草がしんなりしたら火から外し、目玉焼きを焼く。
弱火のままフライパンに油を敷いて卵を割り入れ、水を50ccほど注いで蓋をする。
⑤ご飯を皿の中央に盛って具材を周りに盛り付け、目玉焼きをご飯の上にのせて完成。
#マルチグリル #ノーリツ #毎日グリル部 #おうちごはん #旬の食材 #デリスタグラマー #クッキングラム #インスタフード #レシピ #手料理 #料理 #クッキング #夜ごはん #晩ごはん #お弁当 #自炊 #飯テロ #料理写真 #食卓 #豊かな食卓 #今日の晩ご飯 #ごちそうさま #冬の味覚 #献立 #料理好きな人と繋がりたい #手作り #夜ごはん #家族ごはん #冬の食卓 #おいしいもの


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

249

0

2019/1/31

株式会社ノーリツを見た方におすすめの有名人