<オフラインは平和> ・ じゃあ、オンラインは平和じゃないのかって話ですが、一昨日の投稿が未だ波紋を投げかけており、SNSにアクセスすると、まるでスクランブル交差点に放り込まれるような気持ちになります。スマホを置いて、PCの蓋を閉めると途端ノイズが消えてシーンとして気持ちのいい空気が広がっています。どっちも嫌いじゃないですが、やっぱり基本は田舎にいたいです。 ・ さて、最近は長女が料理、特にお菓子作りにはまっています。昨日はシフォンケーキを焼いて、今朝はパンケーキ、お昼にはレモンのソルベ、午後はわたしと一緒に大家さんに大量にいただいた梅の加工を楽しみました。1日中お料理です。 ・ 誕生日に本屋さんで、料理本とお菓子作りの本を一緒に選んでプレゼントしました。できるだけ工程が写真で掲載されているもので、基本的なものが一通り載っていることの2つを大事に選んだ本。大活躍していて、一人で何でも作ります。約束は片付けまでちゃんとやること。 ・ 好きこそ物の上手なれ。この言葉が身にしみます。週末になると、今日はどれを作ろうかな?何が食べたい?と夢中でやっています。バリエーションも日に日に増えて、これからが楽しみです。みんなお姉ちゃんの料理を楽しみにしていて、おいしいよ、すごいね!の連呼です。好きがどんどん伸びていく。素晴らしいと思います。 ・ 梅ジャムは折角だからとびきりのを作ろうということで、ヘタをとりよく洗い、2回茹でこぼしてから、網で漉していきます。これが本当に時間がかかります。代わりばんこでやって、最後には夫も登場し、全員で2時間くらい交代交代でやりました。梅を約3,4キロ分ほど。やると大変さがよくわかるので、大事に食べるようになりますし、買ってきたものへの感謝も深まります。 ・ 漉した梅とお砂糖をお鍋に入れて、弱火でずっと木べラでかき混ぜながら、煮詰めていきます。ここまできたら絶対焦がしたくない!と言いながらやっていたら、長女が、いいじゃんおいしければ焦げたってと大らかです。結局、お鍋ふたつ分の今まで作った中で最も丁寧な梅ジャムとなりました。梅の味が凝縮されていてとってもおいしいのができました。 ・ それから、梅のポタポタ煮を作りました。茹でこぼしてアク取りした梅を、砂糖と日本酒と水でゆっくり決して煮立てないように煮ます。こちらは冷蔵庫保存して、おやつとして一つずつ食べるつもり。これでもまだまだ大量にある梅。明日は梅酒を仕込もうと思います。今日は殆ど台所で過ごしました。よい日曜日でした。 ・ #mylife

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 6月24日 19時14分


<オフラインは平和>

じゃあ、オンラインは平和じゃないのかって話ですが、一昨日の投稿が未だ波紋を投げかけており、SNSにアクセスすると、まるでスクランブル交差点に放り込まれるような気持ちになります。スマホを置いて、PCの蓋を閉めると途端ノイズが消えてシーンとして気持ちのいい空気が広がっています。どっちも嫌いじゃないですが、やっぱり基本は田舎にいたいです。

さて、最近は長女が料理、特にお菓子作りにはまっています。昨日はシフォンケーキを焼いて、今朝はパンケーキ、お昼にはレモンのソルベ、午後はわたしと一緒に大家さんに大量にいただいた梅の加工を楽しみました。1日中お料理です。

誕生日に本屋さんで、料理本とお菓子作りの本を一緒に選んでプレゼントしました。できるだけ工程が写真で掲載されているもので、基本的なものが一通り載っていることの2つを大事に選んだ本。大活躍していて、一人で何でも作ります。約束は片付けまでちゃんとやること。

好きこそ物の上手なれ。この言葉が身にしみます。週末になると、今日はどれを作ろうかな?何が食べたい?と夢中でやっています。バリエーションも日に日に増えて、これからが楽しみです。みんなお姉ちゃんの料理を楽しみにしていて、おいしいよ、すごいね!の連呼です。好きがどんどん伸びていく。素晴らしいと思います。

梅ジャムは折角だからとびきりのを作ろうということで、ヘタをとりよく洗い、2回茹でこぼしてから、網で漉していきます。これが本当に時間がかかります。代わりばんこでやって、最後には夫も登場し、全員で2時間くらい交代交代でやりました。梅を約3,4キロ分ほど。やると大変さがよくわかるので、大事に食べるようになりますし、買ってきたものへの感謝も深まります。

漉した梅とお砂糖をお鍋に入れて、弱火でずっと木べラでかき混ぜながら、煮詰めていきます。ここまできたら絶対焦がしたくない!と言いながらやっていたら、長女が、いいじゃんおいしければ焦げたってと大らかです。結局、お鍋ふたつ分の今まで作った中で最も丁寧な梅ジャムとなりました。梅の味が凝縮されていてとってもおいしいのができました。

それから、梅のポタポタ煮を作りました。茹でこぼしてアク取りした梅を、砂糖と日本酒と水でゆっくり決して煮立てないように煮ます。こちらは冷蔵庫保存して、おやつとして一つずつ食べるつもり。これでもまだまだ大量にある梅。明日は梅酒を仕込もうと思います。今日は殆ど台所で過ごしました。よい日曜日でした。

#mylife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,579

7

2018/6/24

ヒラハルを見た方におすすめの有名人