<改めまして、パンと日用品の店わざわざです!> ・ 昨日のNHKの反響でお電話が多くなっておりますので、改めてお店の説明をさせてください。とその前に、私(平田)と申します。お店の営業説明をする前に少しわたしが大好きなわざわざのこと、ご紹介させてください。 ・ InstagramとFacebookをご覧のみなさまには、この投稿の写真が複数になっているとかと思います。ぜひスライドしてご覧ください。日用品とは何ぞやと言うと、調味料や食品、器、台所用品、服、靴、化粧品に至るまで日常に必要なもの、ちょっと安らぐものなど、私たちが心から良いと思っているものを集めて販売しています。 ・ 実店舗は非常に狭く、窮屈ですが、ゴトウ店長が工夫を凝らして展示しています。年月をかけて改築していったので、忍者屋敷のようになっています。頭をぶつけたり腰が痛くなってしまってもどうか怒らないでください。一生懸命少ないスペースを楽しんでいただけるようにレイアウトしています。 ・ 調味料には一つずつ味や使い方の説明を手書きでわかりやすく楽しい雰囲気です。春から秋には、庭で育てた生花を惜しげなく活けています。この花たちが全て自家栽培、信じられますか。わたし、花でお客様を迎えるという心のこもったおもてなしが大好きです。 ・ もっと良くしたいという気持ちでいっぱいですが、今のところの最高で毎日、お客様をお迎えしています。なので、日々変わっていきます。2度3度、いや、何度でもご来店いただけると幸いです。 ・ パンと日用品の店「わざわざ」は実店舗とオンラインストアでパンと日用品を販売しております。お電話での通販は受け付けておりませんのでご注意を。 ・ (実店舗) 営業日 毎週木金土 11時から16時 長野県東御市御牧原2887-1(住所をナビに入れると別の場所に連れていかれます。わざわざでgooglemapで調べるのが一番確実です。) 0268-67-3135(お電話は9時から17時まで。パンのご予約もできます) 地図はこちらからご覧ください。http://waza2.com/access 迷ったらお気軽にお電話ください。 ・ (オンラインストア) http://waza2.com/ 年中無休で営業しておりますが、日月が休業日となります。倉庫稼働日には朝9時までのご注文は即日出荷しておりますので、ぜひご利用くださいませ。 ・ (オンラインストアでのパン販売) http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561 毎週火曜日の12時にカートが開きます。パンを焼いているのは店舗営業日の木金土のため、ご注文いただいた週の木金土に出荷となります。ただし、「2週間以内にパンが届くご予約石窯パンセット」はご注文から2週間以内にパンをお届けいたします。 ・ (オンラインストアでのお問い合わせ) https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01189522 こちらから様々なお問い合わせを受け付けております。商品についてや店舗のことなどご相談くださいませ。日月は休業日となりますので、お返事が遅くなりますので、ご了承くださいませ。 ・ TVの影響で昨日は店舗が少し混雑しました。午後はそうでもありませんでした。パンの個数制限を混雑状況によりさせていただいておりますが、影響は今週いっぱいかなと予想しています。もしお時間に余裕があれば来週以降に来ていただけるとゆっくりできるかと思います。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。 ・ #info #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #東御市

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 6月22日 09時21分


<改めまして、パンと日用品の店わざわざです!>

昨日のNHKの反響でお電話が多くなっておりますので、改めてお店の説明をさせてください。とその前に、私(平田)と申します。お店の営業説明をする前に少しわたしが大好きなわざわざのこと、ご紹介させてください。

InstagramとFacebookをご覧のみなさまには、この投稿の写真が複数になっているとかと思います。ぜひスライドしてご覧ください。日用品とは何ぞやと言うと、調味料や食品、器、台所用品、服、靴、化粧品に至るまで日常に必要なもの、ちょっと安らぐものなど、私たちが心から良いと思っているものを集めて販売しています。

実店舗は非常に狭く、窮屈ですが、ゴトウ店長が工夫を凝らして展示しています。年月をかけて改築していったので、忍者屋敷のようになっています。頭をぶつけたり腰が痛くなってしまってもどうか怒らないでください。一生懸命少ないスペースを楽しんでいただけるようにレイアウトしています。

調味料には一つずつ味や使い方の説明を手書きでわかりやすく楽しい雰囲気です。春から秋には、庭で育てた生花を惜しげなく活けています。この花たちが全て自家栽培、信じられますか。わたし、花でお客様を迎えるという心のこもったおもてなしが大好きです。

もっと良くしたいという気持ちでいっぱいですが、今のところの最高で毎日、お客様をお迎えしています。なので、日々変わっていきます。2度3度、いや、何度でもご来店いただけると幸いです。

パンと日用品の店「わざわざ」は実店舗とオンラインストアでパンと日用品を販売しております。お電話での通販は受け付けておりませんのでご注意を。

(実店舗)
営業日 毎週木金土 11時から16時
長野県東御市御牧原2887-1(住所をナビに入れると別の場所に連れていかれます。わざわざでgooglemapで調べるのが一番確実です。)
0268-67-3135(お電話は9時から17時まで。パンのご予約もできます)
地図はこちらからご覧ください。http://waza2.com/access
迷ったらお気軽にお電話ください。

(オンラインストア)
http://waza2.com/
年中無休で営業しておりますが、日月が休業日となります。倉庫稼働日には朝9時までのご注文は即日出荷しておりますので、ぜひご利用くださいませ。

(オンラインストアでのパン販売)
http://wazawaza.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=832561
毎週火曜日の12時にカートが開きます。パンを焼いているのは店舗営業日の木金土のため、ご注文いただいた週の木金土に出荷となります。ただし、「2週間以内にパンが届くご予約石窯パンセット」はご注文から2週間以内にパンをお届けいたします。

(オンラインストアでのお問い合わせ)
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01189522
こちらから様々なお問い合わせを受け付けております。商品についてや店舗のことなどご相談くださいませ。日月は休業日となりますので、お返事が遅くなりますので、ご了承くださいませ。

TVの影響で昨日は店舗が少し混雑しました。午後はそうでもありませんでした。パンの個数制限を混雑状況によりさせていただいておりますが、影響は今週いっぱいかなと予想しています。もしお時間に余裕があれば来週以降に来ていただけるとゆっくりできるかと思います。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。

#info #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #東御市


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,552

1

2018/6/22

ヒラハルを見た方におすすめの有名人