船橋三番瀬潮らーめん ※限定 @とものもと 2017/03/18(土) 【船橋の端に根付いた愛に溢れるらーめん】 宣言通りとものもとの2周年記念限定にやってきた。2年前の新規オープン時には想像もつかないくらいの出来事があり、それを乗り越えての2周年は計り知れない思いが店主さんにはあるだろう。新規オープン前から、自分の生活圏内にとものもとが出来ることを知って喜んでいた自分からしても感慨深いことである。 2周年記念限定は18,19,20の3日間で行い、各日それぞれ違ったメニューを提供し、それだけで気持ちの入りようが伝わってくる。18日は「船橋三番瀬潮らーめん」で〆ご飯とセットのメニューが80食。 11時過ぎに到着して店頭の並び6名に接続。程なくして入店から注文で… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 地元愛に溢れる見た目?赤い海藻が何とも美しい!普段の具材量の倍を使ったとされるスープは魚貝の味わいがとても濃く、凝縮された貝の旨味が前面に感じられる。そこへ海藻類が生み出す磯の風味が嫌な癖なく包み込むような美味さ。後調べになるけど、煮干しとあおさを使用した香味油は全体を味を見事に繋いでいた。 麺はいつもと同様の中細の全粒粉。適度なモチっとした食感などがしっくりくる。 トッピングには特大のホンビノス貝や、海藻に隠れてしまったが、薄切りレアチャーシューなど恐縮の豪華さであった。 そして、〆ご飯はあおさ、刻み鶏チャーシュー、とろろ昆布、刻み海苔、鶏節が乗っており、めちゃ美味い。とろろ昆布の塩気がしっかりとして、組み合わせバッチグー?最後にスープをかけたら海の旨味茶漬けが出来上がった!作り手の気持ち伝わるもてなしに感謝?ごちそうさまでした 73杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#とものもと#2周年記念限定らーめん#東中山らーめん#船橋愛#船橋三番瀬らーめん#ホンビノス貝#シェルラー#おめでとうございます#明日も行くで

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月18日 15時54分


船橋三番瀬潮らーめん ※限定 @とものもと

2017/03/18(土)
【船橋の端に根付いた愛に溢れるらーめん】
宣言通りとものもとの2周年記念限定にやってきた。2年前の新規オープン時には想像もつかないくらいの出来事があり、それを乗り越えての2周年は計り知れない思いが店主さんにはあるだろう。新規オープン前から、自分の生活圏内にとものもとが出来ることを知って喜んでいた自分からしても感慨深いことである。
2周年記念限定は18,19,20の3日間で行い、各日それぞれ違ったメニューを提供し、それだけで気持ちの入りようが伝わってくる。18日は「船橋三番瀬潮らーめん」で〆ご飯とセットのメニューが80食。
11時過ぎに到着して店頭の並び6名に接続。程なくして入店から注文で…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
地元愛に溢れる見た目?赤い海藻が何とも美しい!普段の具材量の倍を使ったとされるスープは魚貝の味わいがとても濃く、凝縮された貝の旨味が前面に感じられる。そこへ海藻類が生み出す磯の風味が嫌な癖なく包み込むような美味さ。後調べになるけど、煮干しとあおさを使用した香味油は全体を味を見事に繋いでいた。
麺はいつもと同様の中細の全粒粉。適度なモチっとした食感などがしっくりくる。
トッピングには特大のホンビノス貝や、海藻に隠れてしまったが、薄切りレアチャーシューなど恐縮の豪華さであった。
そして、〆ご飯はあおさ、刻み鶏チャーシュー、とろろ昆布、刻み海苔、鶏節が乗っており、めちゃ美味い。とろろ昆布の塩気がしっかりとして、組み合わせバッチグー?最後にスープをかけたら海の旨味茶漬けが出来上がった!作り手の気持ち伝わるもてなしに感謝?ごちそうさまでした

73杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#とものもと#2周年記念限定らーめん#東中山らーめん#船橋愛#船橋三番瀬らーめん#ホンビノス貝#シェルラー#おめでとうございます#明日も行くで


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

954

2

2017/3/18

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人