長寿記録スペシャルラーメン @一条流がんこラーメン総本家 2016/02/27(土) 【HappyBirthdayRamen】 ハッピーバースデートゥーミー♪( ´▽`)私の誕生日が一条家長寿記念日ということで、スペシャルを提供する日。家元の誕生日と勘違いしていたけど、家元の誕生日は2月5日。正確な情報は確認しないといけませんが、恐らく一条家のこれまでの最高齢者の日だったかな。今度ちゃんと確認しておきますm(_ _)m と、まぁ家元からすると御自身の誕生日よりも上の扱いをされています。そんな日が私の誕生日且つ夜勤明けだってんだから絶好のがんこ日和。 10時半頃に到着すると、店頭には30名ほどの行列が。当然の並びっぷりですね。 ちなみに今回のスペシャル具材はカノコエビ(伊勢海老の仲間)5キロ、夜光貝15キロの合計10万円超えで…一杯2000円のスペシャルプライス!今回は清湯での提供。楽しみだなぁ。 時間にして1時間ほど待っての入店。がんこ会メンバーの方と話していたら、あっという間でした。 入店してすぐに女将さんが【オンリーワンよね!】と、声を掛けてくれる。確かに1回分余っていて、前回来た時に27日のスペシャルで使いなさい!と言ってくれて、覚えてくれていたみたい(>_<)何か申し訳ないっす。家元から『塩、醤油どっち?』「塩でお願いします」ちょっとしての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . エリマキラーメンキター(∀)チャーシューにカニカマが増され、これぞ正真正銘のオンリーワン。こんな特別な一杯をすみません。 嬉しさのあまり、事細かに味を記憶できず…、覚えている事はとても美味しかったこと(笑) それはイカン…記憶の限りお伝えします。 スープは貝の旨味が主体、カノコエビは伊勢海老likeということで海老感は上品なものだった。クセは少なく、味に厚みを与えている感じかな。 麺はいつものと少し、変えており、弾力のある麺ではなく、プツっと歯切れの良いものだった。個人的にはいつもの弾き返すくらい弾力のある麺が好きだが、たまの特別な日にはこういうのもいいですね。 兎に角、海苔で麺を包んで喰らい、肉を喰らってはスープを啜り、貪りつかないように気をつけながら一心不乱に食べ切る。 最後に失礼ながら、誕生日であることを告げると、家元が冷蔵庫から小瓶をプレゼントしてくれた。申し訳なさを抱きつつも、感謝が込み上げる。プレゼントの中身は知る人ぞ知る手作りジャムを頂いた。パンあんまり食べないけど、パンを食べるのが楽しみだ #89杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#がんこっ子倶楽部#一条流がんこラーメン総本家#家元69歳#伝説のジャム#イチゴジャム#2016がんこカウンター 11 ※追記:キュウイ主体のジャムでした

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 2月28日 17時55分


長寿記録スペシャルラーメン @一条流がんこラーメン総本家

2016/02/27(土)
【HappyBirthdayRamen】
ハッピーバースデートゥーミー♪( ´▽`)私の誕生日が一条家長寿記念日ということで、スペシャルを提供する日。家元の誕生日と勘違いしていたけど、家元の誕生日は2月5日。正確な情報は確認しないといけませんが、恐らく一条家のこれまでの最高齢者の日だったかな。今度ちゃんと確認しておきますm(_ _)m
と、まぁ家元からすると御自身の誕生日よりも上の扱いをされています。そんな日が私の誕生日且つ夜勤明けだってんだから絶好のがんこ日和。
10時半頃に到着すると、店頭には30名ほどの行列が。当然の並びっぷりですね。
ちなみに今回のスペシャル具材はカノコエビ(伊勢海老の仲間)5キロ、夜光貝15キロの合計10万円超えで…一杯2000円のスペシャルプライス!今回は清湯での提供。楽しみだなぁ。
時間にして1時間ほど待っての入店。がんこ会メンバーの方と話していたら、あっという間でした。
入店してすぐに女将さんが【オンリーワンよね!】と、声を掛けてくれる。確かに1回分余っていて、前回来た時に27日のスペシャルで使いなさい!と言ってくれて、覚えてくれていたみたい(>_<)何か申し訳ないっす。家元から『塩、醤油どっち?』「塩でお願いします」ちょっとしての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
エリマキラーメンキター(∀)チャーシューにカニカマが増され、これぞ正真正銘のオンリーワン。こんな特別な一杯をすみません。
嬉しさのあまり、事細かに味を記憶できず…、覚えている事はとても美味しかったこと(笑)
それはイカン…記憶の限りお伝えします。
スープは貝の旨味が主体、カノコエビは伊勢海老likeということで海老感は上品なものだった。クセは少なく、味に厚みを与えている感じかな。
麺はいつものと少し、変えており、弾力のある麺ではなく、プツっと歯切れの良いものだった。個人的にはいつもの弾き返すくらい弾力のある麺が好きだが、たまの特別な日にはこういうのもいいですね。
兎に角、海苔で麺を包んで喰らい、肉を喰らってはスープを啜り、貪りつかないように気をつけながら一心不乱に食べ切る。
最後に失礼ながら、誕生日であることを告げると、家元が冷蔵庫から小瓶をプレゼントしてくれた。申し訳なさを抱きつつも、感謝が込み上げる。プレゼントの中身は知る人ぞ知る手作りジャムを頂いた。パンあんまり食べないけど、パンを食べるのが楽しみだ

#89杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#がんこっ子倶楽部#一条流がんこラーメン総本家#家元69歳#伝説のジャム#イチゴジャム#2016がんこカウンター 11 ※追記:キュウイ主体のジャムでした


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

738

20

2016/2/28

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人