鶏武士ラーメン(しお) @揚げ三兄弟 小伝馬町店 2016/02/24(水) 【真面目にやることの大切さ】 昨日の夜は友人の店で麺活。と言っても、夜は串揚げ、昼はラーメンを提供する二毛作スタイル。そもそもは居酒屋を主体とする会社がいくつも展開するお店うちの1店舗がこちら。 以前は昼のみ提供のラーメンが、夜でも提供を始めたらしく、恐縮ながら@1978kita氏をお誘いしての突撃。 自分は1年半ほど前のお昼にココでラーメン食べているのだが、かなり久しぶり。友人に会うのも久しぶり。 お店に到着すると、1階が以前の立ち飲みスタイルから椅子で座って飲めるようになったみたいで、1階は埋まっていたので2階にご案内。さっそくラーメンとビールを注文!まずはビールで一日の疲れを労う。しばらく談笑しながら待っていると… . ちゃっくどぉ〜ん!! . おぉ。これまた、なかなか濃厚な一杯だねぇ。鶏をガッツリ炊いた、濃厚鶏白湯スープ。これは居酒屋レベルでは無いね。しっかりとコクや旨味が感じられ、ただただ炊いただけではない。 そこに中細の全粒粉混じりのやや縮れ麺がモチっとした食感でなかなかなマッチングをみせる。 手前左側にあるのは鶏節で、これがなかなか珍しく、鶏×鶏の相乗効果!を感じるかはあなた次第!ですが、鶏推しな一杯が十分伝わる。 自分の友人はラーメンをそんなに食べないが、美味しいラーメンを作る為に自身で研究、試行錯誤を繰り返した。それがちゃんと味に結果として表れている。1年半前に食べたラーメンより格段に美味しくなっていた。 春が過ぎれば冷やし中華、つけ麺などを開始するらしいのでまたお邪魔しようと思う。ごちそうさまでした #86杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#鶏武士#揚げ三兄弟#バイタリティ#断然詳しいレビューは1978kita氏を参照願います#りゅうじ美味しいラーメンありがとう#ササキさんいつもお付き合いありがとうございます#くらきた珍道中

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 2月25日 22時09分


鶏武士ラーメン(しお) @揚げ三兄弟 小伝馬町店

2016/02/24(水)
【真面目にやることの大切さ】
昨日の夜は友人の店で麺活。と言っても、夜は串揚げ、昼はラーメンを提供する二毛作スタイル。そもそもは居酒屋を主体とする会社がいくつも展開するお店うちの1店舗がこちら。
以前は昼のみ提供のラーメンが、夜でも提供を始めたらしく、恐縮ながら@1978kita氏をお誘いしての突撃。
自分は1年半ほど前のお昼にココでラーメン食べているのだが、かなり久しぶり。友人に会うのも久しぶり。
お店に到着すると、1階が以前の立ち飲みスタイルから椅子で座って飲めるようになったみたいで、1階は埋まっていたので2階にご案内。さっそくラーメンとビールを注文!まずはビールで一日の疲れを労う。しばらく談笑しながら待っていると…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
おぉ。これまた、なかなか濃厚な一杯だねぇ。鶏をガッツリ炊いた、濃厚鶏白湯スープ。これは居酒屋レベルでは無いね。しっかりとコクや旨味が感じられ、ただただ炊いただけではない。
そこに中細の全粒粉混じりのやや縮れ麺がモチっとした食感でなかなかなマッチングをみせる。
手前左側にあるのは鶏節で、これがなかなか珍しく、鶏×鶏の相乗効果!を感じるかはあなた次第!ですが、鶏推しな一杯が十分伝わる。
自分の友人はラーメンをそんなに食べないが、美味しいラーメンを作る為に自身で研究、試行錯誤を繰り返した。それがちゃんと味に結果として表れている。1年半前に食べたラーメンより格段に美味しくなっていた。
春が過ぎれば冷やし中華、つけ麺などを開始するらしいのでまたお邪魔しようと思う。ごちそうさまでした

#86杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#鶏武士#揚げ三兄弟#バイタリティ#断然詳しいレビューは1978kita氏を参照願います#りゅうじ美味しいラーメンありがとう#ササキさんいつもお付き合いありがとうございます#くらきた珍道中


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

534

7

2016/2/25

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人