山本菜月さんのインスタグラム写真 - (山本菜月Instagram)「⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ これ作っておけば間違いない! バズごはん ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼  ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ おはようございます☀️ 菜月 @zubora_meshi_ です♩ ⁡ 今日はフォロワーさんが 「旦那が一番うまいって言いました!」 「偏食のこどもがバクバク食べました!」 と嬉しいコメントをたっくさんもらった バズレシピをご紹介します🤍 ⁡ 確かにこの4品は わたしもとってもお気に入り😌💕 ⁡ 特にしょうが焼きは 一度この作り方で作ってみてほしい🎵 とってもおいしいく作れますよ😆✨ ⁡ あ、でもでも。 この中ではそばめしが一番すき🤫笑 ⁡ 良かったらお試しくださいね🥰🩷 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡  。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。  ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎豚野菜のあんかけご飯 【2人分】 ごはん 好きなだけ 豚バラ肉 150g キャベツ 1/2玉(200g) にんじん 1/2本(80g) ごま油 小さじ2 ⚫︎水 200cc ⚫︎しょうゆ、みりん、片栗粉 各大さじ1 ⚫︎オイスターソース、鶏がらスープの素 各小さじ2 粗挽き黒胡椒 適宜 ⁡ 【作り方】 ①フライパンにごま油をひき  豚バラ(3cm幅)にんじん(短冊切り)を入れ  豚バラに火が通るまで炒める。 ②キャベツ(ザク切り)を入れ  しんなりするまで炒める。 ③合わせておいた⚫︎を入れ  とろみがついたらごはんにかける。  お好みで粗挽き黒胡椒をふる。 ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎絶品そばめし 【2人分】 ごはん 炊いたもの1合分 市販の焼きそば麺 1袋(マルちゃん使用) 合いびき肉 100g キャベツ 100g ごま油 小さじ1 ⚫︎焼きそば麺の袋ソース 1袋 ⚫︎ウスターソース 大さじ2 ⚫︎オイスターソース 小さじ1 ⚫︎砂糖 大さじ1 ⚫︎塩胡椒 少々 青のり、鰹節 適宜 ⁡ 【作り方】 ①フライパンにごま油をひき  キャベツ(粗みじん切り)と合いびき肉を入れ  ひき肉に火が通るまで炒める。 ②焼きそば麺(袋の上からみじん切り)と  ごはんを加え  ごはんをほぐすように良く混ぜる。 ③⚫︎を加え、強火にして良く炒める。  全体が馴染んだら完成。 ④お好みで青のり、鰹節をふる。 ⁡ ⁡ 【メモ】 ⁡ ⚫︎ウスターソース →中濃ソースで代用可能  砂糖を小さじ2にする。 ⁡ ⚫︎合い挽き肉 →豚ひき肉、豚バラなどの肉でも可。 ⁡ ⚫︎焼きそば麺 →マルちゃん使用 ⁡ ひき肉は小さめの粒になるようだ ヘラなどを使って切りながら炒めると◎ ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎オムハヤシ 【2人分】 ごはん 2人分好きなだけ 牛肉薄切り 200g たまねぎ 1/4玉 しめじ 1/2袋 サラダ油 小さじ2 薄力粉 大さじ2 ⚫︎カットトマト缶 1/2缶(200g) ⚫︎水 150cc ⚫︎ケチャップ 大さじ2 ⚫︎ウスターソース 大さじ1 ⚫︎砂糖 大さじ1 ⚫︎顆粒コンソメ 小さじ2 バター 20g ⁡ ▼とろとろたまごの材料 たまご 3個 / 白だし 砂糖 各大さじ1 ⁡ ⁡ 【作り方】 ①フライパンに油をひき  牛肉、たまねぎ(薄切り)、しめじ(石突きとる)  を入れてしんなりするまで炒める。 ②①に薄力粉を入れ  粉っぽさがなくなるまで混ぜ炒める。 ③⚫︎を入れて、沸々してきたら  弱中火にして5分煮込む。  この間に、別フライパンに油をひき  たまご(調味料全て合わせる)を炒める。 ④火を消してバターを溶かし混ぜる。 ⁡ 【メモ】 たまごを炒める際、半熟の状態で火を消し 余熱でかき混ぜ火を通すと鮮やかな黄色に仕上がります。 ⁡ ⁡ ⁡ *** ⁡ ⁡ ⁡ ☑︎しょうが焼き 【材料2人分】 豚バラ肉 200g たまねぎ 1/2個 サラダ油 小さじ1 ⚫︎しょうゆ、みりん、酒 各大さじ2 ⚫︎はちみつ 大さじ1と1/2  (砂糖でも◎ですが、はちみつ推奨) ⚫︎しょうがチューブ 大さじ1 キャベツ 1/8玉 ⁡ 【作り方】 ①豚バラ肉を2cmに切る。  玉ねぎをすり、⚫︎と合わせる。 ②フライパンに油をひき  豚バラを入れて表面がカリッとするまで焼く。  油がたくさん出た場合、軽く拭き取る。 ③玉ねぎダレを加え、軽く混ぜてフタをし  火を止めて1分放置する。 ④器に盛り付けて完成。  お好みでキャベツを添える。 ⁡ ⁡ ⁡  。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。  ⁡ ⁡ ⁡ 【 レシピ本が完成しました 】 ⁡ ⁡ ⁡ 📙書籍タイトル ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ もはや動けないって時はこれつくろ! とびきり美味しい疲れ果てごはん ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  ⁡ ⁡ 🌼発売日  : 2023年9月27日(水)  ご予約された方は、上記の日付にお届けされる予定です(お住まいの地域によって変動あり) ⁡ ⁡ ⁡ 🚗ご予約  : Amazon・楽天ブックスにて開始中 ⁡ ⁡ ⁡ 🔍ご予約方法  :  わたしのプロフィールリンク  もしくはハイライト【書籍ご予約】に  ご予約リンクを貼っています♩ ⁡ ⁡ ⁡  *NATSU KITCHEN *」9月24日 9時17分 - zubora_meshi_

山本菜月のインスタグラム(zubora_meshi_) - 9月24日 09時17分






┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
これ作っておけば間違いない!
バズごはん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼




おはようございます☀️
菜月 @山本菜月 です♩

今日はフォロワーさんが
「旦那が一番うまいって言いました!」
「偏食のこどもがバクバク食べました!」
と嬉しいコメントをたっくさんもらった
バズレシピをご紹介します🤍

確かにこの4品は
わたしもとってもお気に入り😌💕

特にしょうが焼きは
一度この作り方で作ってみてほしい🎵
とってもおいしいく作れますよ😆✨

あ、でもでも。
この中ではそばめしが一番すき🤫笑

良かったらお試しくださいね🥰🩷




。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。




☑︎豚野菜のあんかけご飯
【2人分】
ごはん 好きなだけ
豚バラ肉 150g
キャベツ 1/2玉(200g)
にんじん 1/2本(80g)
ごま油 小さじ2
⚫︎水 200cc
⚫︎しょうゆ、みりん、片栗粉 各大さじ1
⚫︎オイスターソース、鶏がらスープの素 各小さじ2
粗挽き黒胡椒 適宜

【作り方】
①フライパンにごま油をひき
 豚バラ(3cm幅)にんじん(短冊切り)を入れ
 豚バラに火が通るまで炒める。
②キャベツ(ザク切り)を入れ
 しんなりするまで炒める。
③合わせておいた⚫︎を入れ
 とろみがついたらごはんにかける。
 お好みで粗挽き黒胡椒をふる。



***



☑︎絶品そばめし
【2人分】
ごはん 炊いたもの1合分
市販の焼きそば麺 1袋(マルちゃん使用)
合いびき肉 100g
キャベツ 100g
ごま油 小さじ1
⚫︎焼きそば麺の袋ソース 1袋
⚫︎ウスターソース 大さじ2
⚫︎オイスターソース 小さじ1
⚫︎砂糖 大さじ1
⚫︎塩胡椒 少々
青のり、鰹節 適宜

【作り方】
①フライパンにごま油をひき
 キャベツ(粗みじん切り)と合いびき肉を入れ
 ひき肉に火が通るまで炒める。
②焼きそば麺(袋の上からみじん切り)と
 ごはんを加え
 ごはんをほぐすように良く混ぜる。
③⚫︎を加え、強火にして良く炒める。
 全体が馴染んだら完成。
④お好みで青のり、鰹節をふる。


【メモ】

⚫︎ウスターソース
→中濃ソースで代用可能
 砂糖を小さじ2にする。

⚫︎合い挽き肉
→豚ひき肉、豚バラなどの肉でも可。

⚫︎焼きそば麺
→マルちゃん使用

ひき肉は小さめの粒になるようだ
ヘラなどを使って切りながら炒めると◎



***



☑︎オムハヤシ
【2人分】
ごはん 2人分好きなだけ
牛肉薄切り 200g
たまねぎ 1/4玉
しめじ 1/2袋
サラダ油 小さじ2
薄力粉 大さじ2
⚫︎カットトマト缶 1/2缶(200g)
⚫︎水 150cc
⚫︎ケチャップ 大さじ2
⚫︎ウスターソース 大さじ1
⚫︎砂糖 大さじ1
⚫︎顆粒コンソメ 小さじ2
バター 20g

▼とろとろたまごの材料
たまご 3個 / 白だし 砂糖 各大さじ1


【作り方】
①フライパンに油をひき
 牛肉、たまねぎ(薄切り)、しめじ(石突きとる)
 を入れてしんなりするまで炒める。
②①に薄力粉を入れ
 粉っぽさがなくなるまで混ぜ炒める。
③⚫︎を入れて、沸々してきたら
 弱中火にして5分煮込む。
 この間に、別フライパンに油をひき
 たまご(調味料全て合わせる)を炒める。
④火を消してバターを溶かし混ぜる。

【メモ】
たまごを炒める際、半熟の状態で火を消し
余熱でかき混ぜ火を通すと鮮やかな黄色に仕上がります。



***



☑︎しょうが焼き
【材料2人分】
豚バラ肉 200g
たまねぎ 1/2個
サラダ油 小さじ1
⚫︎しょうゆ、みりん、酒 各大さじ2
⚫︎はちみつ 大さじ1と1/2
 (砂糖でも◎ですが、はちみつ推奨)
⚫︎しょうがチューブ 大さじ1
キャベツ 1/8玉

【作り方】
①豚バラ肉を2cmに切る。
 玉ねぎをすり、⚫︎と合わせる。
②フライパンに油をひき
 豚バラを入れて表面がカリッとするまで焼く。
 油がたくさん出た場合、軽く拭き取る。
③玉ねぎダレを加え、軽く混ぜてフタをし
 火を止めて1分放置する。
④器に盛り付けて完成。
 お好みでキャベツを添える。



。.ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ꕤ.。



【 レシピ本が完成しました 】



📙書籍タイトル
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もはや動けないって時はこれつくろ!
とびきり美味しい疲れ果てごはん
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈



🌼発売日
: 2023年9月27日(水)
 ご予約された方は、上記の日付にお届けされる予定です(お住まいの地域によって変動あり)



🚗ご予約
: Amazon・楽天ブックスにて開始中



🔍ご予約方法
: わたしのプロフィールリンク
 もしくはハイライト【書籍ご予約】に
 ご予約リンクを貼っています♩



*NATSU KITCHEN *


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,458

6

2023/9/24

山本菜月を見た方におすすめの有名人