猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 3月24日 03時21分


で、これがですな、家材の買い出しを忘れて観入った映画「Les acteurs -俳優たち」のワンシーンなんですけどね。2000年フランス公開、しかし日本未公開。残念……‼️こんなすごい映画が日本で公開されていないなんて……という作品が、実は山ほどあるんです。昔の名作から近年公開まで。

ベルトラン・プリエ監督によるこの映画には、フランスの至宝といえる名優たちがずらりと名を連ねる。ジャン=ポール・ベルモンド、アラン・ドロン、ミッシェル・ピコリ、ジェラール・ドパルデュー、ジャン=クロード・プリアリetc..この映画では、もはやドパルデューは若造です。日本でミッシェル・セローをご存知の方はどのくらいいらっしゃるかな? フランスで知らぬ人のいない名優だけど日本ではそこまで……という俳優も女優もわんさかいる。

そうした、真にフランス的にすごい役者だけが出演したのがこの「Les acteurs」。すごいのはキャスティングだけじゃない。

役者の役者たる〝演技〟の真骨頂を余すところなく見せるために作られた脚本。意味のない、でもスタイリッシュでアヴァンギャルドな設定に、これまた意味のない馬鹿馬鹿しいシチュエーションとセリフが展開するのだけど、カメラワークと美術は、映画史を彩った様々な時代からインスパイアされている。ヒッチコック風、カサヴェテス風、ゴダール風……撮影されたのは約20年前と近年なのに、各シーンがその時代時代に見えてしまう画角のマジック。各役者に言葉とシチュエーションをどう表現すべきか? という演技の真髄にのみ没頭させるための、斬新な脚本に驚く👀

映画としてはとても実験的だが、視覚的な美学に反して、小学生男子のくだらないやりとりみたいなセリフをあえて名優たちに言わせるおかしさで、始終爆笑。(これはフランス語がわかる方に観てもらえると、ほんと楽しめるかと🤣)

映画史の恒久資料的な価値もある、フランス名優大図鑑として観るのもありかと。

しかし、ベルモンドは往年の方がより渋くてセクシーだな😍

#猫沢映画館 #猫パリ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

 

16

2022/3/24

猫沢エミを見た方におすすめの有名人