Tasty Japanさんのインスタグラム写真 - (Tasty JapanInstagram)「あけましておめでとうございます🌅 4種のお雑煮⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 作ったら #tastyjapan をつけて投稿してくださいね!✨⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ レシピはこちらをご覧ください♪⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 4種のお雑煮⁣ 各4人分⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ <すまし仕立て雑煮>⁣ 材料:⁣ 鶏もも肉(ひとくち大) 200g⁣ 大根(0.5cm輪切り・花型で抜く) 8枚⁣ 人参(0.5cm輪切り・花型で抜く) 8枚⁣ 生しいたけ(軸を落とす) 4個⁣ 小松菜(さっと茹でて3-4cm幅に切る) 2株⁣ 角もち	4個⁣ 合わせ出汁 1000ml⁣ しょうゆ 大さじ2⁣ 塩 小さじ1⁣ かまぼこ 4枚⁣ いくら	適量⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 1.鍋に人参と大根を入れ、合わせ出汁を注いで中火で10分ほど煮る。⁣ 2.大根と人参に火が通ったら鶏もも肉を入れ、アクを取りながら5分ほど煮る。⁣ 3.鶏もも肉に火が通ったらしいたけを加え、しょうゆと塩を加えてひと煮立ちさせる。⁣ 4.焼いた角もちを入れた器に汁を注いで具材を並べる。小松菜、かまぼこ、いくらを添えたら、完成!⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ <白味噌仕立て雑煮>⁣ 材料:⁣ 人参(0.5cm輪切り) 1/2本⁣ 里芋(0.5cm輪切り) 2-3個⁣ 丸もち	4個⁣ 昆布だし 1000ml⁣ 白味噌 150g⁣ 三つ葉(茎を結ぶ) 8本⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 1.人参と里芋は塩を加えた水から10分ほど茹でて火を通す。⁣ 2.鍋に(1)を入れ、昆布だしを注いで温め、白味噌を溶き入れる。⁣ 3.やわらかく茹でた丸もちを入れた器に汁を注ぎ、具材を並べたら、完成!⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ <あずき汁雑煮>⁣ 材料:⁣ あずき 2カップ⁣ 砂糖 240g⁣ 塩 小さじ1⁣ 水 800ml⁣ 丸もち 4個⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 1.鍋に洗ったあずきを入れ、浸るくらいの水を注いでいちど沸騰させる。⁣ 2.湯を捨てて分量の水を加え、弱火で約40分、アクを取りながら煮る(水が減ったらその足し入れ、常にあずきが水をかぶっているようにする)。⁣ 3.あずきがやわらかくなったら砂糖と塩を加えて10分ほど煮る。⁣ 4.やわらかく茹でた丸もちを入れた器に注ぎ入れたら、完成!⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ <赤味噌仕立て雑煮>⁣ 材料:⁣ かぶ(小) 4個⁣ 丸もち(茹でる) 4個⁣ ゆず皮(千切り) 適量⁣ 昆布だし 1000ml⁣ 赤味噌100g⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ 1.かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、縦に4等分に輪切りにする。⁣ 2.鍋に(1)を入れて昆布だしを注ぎ、火が通るまで弱火〜中火で加熱する。かぶが透き通ったら赤味噌を溶き入れる。⁣ 3.やわらかく茹でた丸もちを入れた椀に汁を注いでかぶを盛り、ゆずの皮を添えたら、完成!⁣ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣ #料理 #手料理 #レシピ #料理動画 #クッキング #美味しい #tastyjapan #buzzfeed #cooking #tasty #japan #food #バズりスイーツ #バズりごはん」1月1日 8時00分 - tastyjapan

Tasty Japanのインスタグラム(tastyjapan) - 1月1日 08時00分


あけましておめでとうございます🌅 4種のお雑煮⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
作ったら #tastyjapan をつけて投稿してくださいね!✨⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
レシピはこちらをご覧ください♪⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
4種のお雑煮⁣
各4人分⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
<すまし仕立て雑煮>⁣
材料:⁣
鶏もも肉(ひとくち大) 200g⁣
大根(0.5cm輪切り・花型で抜く) 8枚⁣
人参(0.5cm輪切り・花型で抜く) 8枚⁣
生しいたけ(軸を落とす) 4個⁣
小松菜(さっと茹でて3-4cm幅に切る) 2株⁣
角もち 4個⁣
合わせ出汁 1000ml⁣
しょうゆ 大さじ2⁣
塩 小さじ1⁣
かまぼこ 4枚⁣
いくら 適量⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
1.鍋に人参と大根を入れ、合わせ出汁を注いで中火で10分ほど煮る。⁣
2.大根と人参に火が通ったら鶏もも肉を入れ、アクを取りながら5分ほど煮る。⁣
3.鶏もも肉に火が通ったらしいたけを加え、しょうゆと塩を加えてひと煮立ちさせる。⁣
4.焼いた角もちを入れた器に汁を注いで具材を並べる。小松菜、かまぼこ、いくらを添えたら、完成!⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
<白味噌仕立て雑煮>⁣
材料:⁣
人参(0.5cm輪切り) 1/2本⁣
里芋(0.5cm輪切り) 2-3個⁣
丸もち 4個⁣
昆布だし 1000ml⁣
白味噌 150g⁣
三つ葉(茎を結ぶ) 8本⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
1.人参と里芋は塩を加えた水から10分ほど茹でて火を通す。⁣
2.鍋に(1)を入れ、昆布だしを注いで温め、白味噌を溶き入れる。⁣
3.やわらかく茹でた丸もちを入れた器に汁を注ぎ、具材を並べたら、完成!⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
<あずき汁雑煮>⁣
材料:⁣
あずき 2カップ⁣
砂糖 240g⁣
塩 小さじ1⁣
水 800ml⁣
丸もち 4個⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
1.鍋に洗ったあずきを入れ、浸るくらいの水を注いでいちど沸騰させる。⁣
2.湯を捨てて分量の水を加え、弱火で約40分、アクを取りながら煮る(水が減ったらその足し入れ、常にあずきが水をかぶっているようにする)。⁣
3.あずきがやわらかくなったら砂糖と塩を加えて10分ほど煮る。⁣
4.やわらかく茹でた丸もちを入れた器に注ぎ入れたら、完成!⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
<赤味噌仕立て雑煮>⁣
材料:⁣
かぶ(小) 4個⁣
丸もち(茹でる) 4個⁣
ゆず皮(千切り) 適量⁣
昆布だし 1000ml⁣
赤味噌100g⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
1.かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、縦に4等分に輪切りにする。⁣
2.鍋に(1)を入れて昆布だしを注ぎ、火が通るまで弱火〜中火で加熱する。かぶが透き通ったら赤味噌を溶き入れる。⁣
3.やわらかく茹でた丸もちを入れた椀に汁を注いでかぶを盛り、ゆずの皮を添えたら、完成!⁣
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⁣
#料理 #手料理 #レシピ #料理動画 #クッキング #美味しい #tastyjapan #buzzfeed #cooking #tasty #japan #food #バズりスイーツ #バズりごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

36,559

87

2021/1/1

Tasty Japanを見た方におすすめの有名人