DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 10月21日 23時30分


検索数No1の「なす」レシピ8選♪
⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

①<シンプルなおいしさ!焼きナスのポン酢がけ>
■材料 (2人分)
・なす     3本(240g)
・ごま油    大さじ1
・ポン酢    大さじ1
・かつお節   適量
・細ねぎ(刻み)  適量
■手順
(1)なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。皮目に斜め5mm幅の切り込みを入れ、向きを変えて格子状になるように同様に切り込みを入れる。
(2)フライパンにごま油を入れて中火で熱し、なすの皮目を下にして並べて入れる。皮の色が鮮やかになり、焼き色がついたら上下を返す。ふたをしてしんなりするまで弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
(3)器に盛り、ポン酢、かつお節、細ねぎをかける。

②<とろんと溶ける♪丸ごとなすのツナメルト>
■材料 (2人分)
・なす         2本
・ツナ缶(オイル漬け) 1缶
・玉ねぎ        1/4個
・マヨネーズ      大さじ2
・塩こしょう      少々
・ピザ用チーズ     30g
・細ねぎ(刻み)      適量
■手順
(1)なすは縞目に皮をむく。
(2)1本ずつラップに包み、600Wのレンジで2分加熱する。
(3)水に1分つけて水気を軽く絞る。
(4)玉ねぎはみじん切りにする。
(5)ボウルにツナ缶、玉ねぎ、マヨネーズ、塩こしょうを入れて混ぜる。
(6)トースター用の天板に、3を置き、縦に切り込みを入れる。
(7)5を詰める。ピザ用チーズをかける。トースターでチーズが溶けるまで焼く。(10分程度を目安にチーズに焼き色がつくまで加熱してください。)
(8)細ねぎをかける。

③<こってり味があとを引く♪厚揚げとなすの照りマヨ炒め>
■材料 (2人分)
・厚揚げ    1枚(200g)
・なす     2本(160g)
・片栗粉    適量
・サラダ油   大さじ2
☆調味料
・酒      大さじ1
・砂糖     大さじ1/2
・しょうゆ   大さじ1
・マヨネーズ  大さじ1
仕上げ用
・かいわれ   1/3パック
■手順
(1)なすはへたを切り落とし、横1.5cm幅に切る。切り口を下にし、片面に格子状に切り込みを入れる。
(2)厚揚げはキッチンペーパーで油をおさえ、2cm角に切る。片栗粉を薄くまぶす。
(3)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、なすを入れて焼き色がつくまで焼く。裏に返し、なすがやわらかくなるまで焼いて端によせる。
(4)2の厚揚げを加えてカリッとするまで炒め、マヨネーズ以外の☆を加えて全体を炒め合わせる。マヨネーズを加えて照りが出るまでさっと炒める。
(5)器に盛り、かいわれを添える。

④<香ばしさがたまらない♪鶏もも肉となすのねぎラー油炒め>
■材料 (2人分)
・鶏もも肉  250g
・なす    2本
・ねぎ    1/2本
・塩こしょう 少々
・片栗粉   大さじ1
・サラダ   油大さじ2
☆合わせ調味料
・酒     大さじ1
・ポン酢   大さじ2
・ラー油   小さじ1
■手順
(1)なすは端から斜めに包丁を入れて、回しながら食べやすい大きさに切る。ボウルになす、サラダ油の半量(大さじ1)を入れて混ぜる。ねぎはみじん切りにする。
(2)鶏肉は一口大に切る。ポリ袋に鶏肉、塩こしょう、片栗粉を入れて口を閉じてまぶす。
(3)フライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を入れて熱し、鶏肉を入れて焼き色がつくまで中火で炒め、なすを加えて炒め、ふたをして弱火で3分程蒸し焼きにする。
(4)ねぎ、☆を加えて全体がからむまで炒め合わせる。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<ジューシーなおいしさ♪なすステーキつくね>
⑥<ジュワッと広がるおいしさ♪まるごとなすの揚げ浸し>
⑦<ツヤツヤとろーり!なすとチーズの肉巻き>
⑧<レンジで簡単に作る♪よだれ茄子>

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #お家ごはん #なす #なすレシピ #茄子 #茄子料理


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

16,394

14

2020/10/21

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ