猫沢エミさんのインスタグラム写真 - (猫沢エミInstagram)「サンドウィッチの具(ソース)をあれこれ工夫するのは、なんというか〝ほかの料理〟からちょっと切り離された面白さがある。  鯖の水煮缶、セロリと塩もみ玉ねぎのみじん切り、ゲランドの塩、白胡椒、オリーブオイル、レモン汁、ディル、下茹実山椒、ヨーグルト、マヨネーズ。  忙しいときはぜんぶボウルに放り込んで一気に混ぜればいいのだけど、時間があるときは、ひとつの具材を入れるごとに丁寧に混ぜ込んでいくと、出来上がりの味のハーモニーがだんぜん違ってくる。  特に、鯖を崩してから、レモン汁と塩と胡椒は先によく馴染ませて、それからオリーブオイルをすこし加えると、鯖から旨味がしっかり引き出されてよいな。混ぜ込む順番を毎回変えてみたり、ハーブを変えてみたりして、実験するのが楽しいのです。  パンの半分に、コリアンダーの花とオレンジコンフィのマスタードを塗って、鯖ソースを挟んで。  うん、美味しい✨  #猫沢飯 #ハーブは生をそのまま冷凍保存」10月12日 13時09分 - necozawaemi

猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 10月12日 13時09分


サンドウィッチの具(ソース)をあれこれ工夫するのは、なんというか〝ほかの料理〟からちょっと切り離された面白さがある。

鯖の水煮缶、セロリと塩もみ玉ねぎのみじん切り、ゲランドの塩、白胡椒、オリーブオイル、レモン汁、ディル、下茹実山椒、ヨーグルト、マヨネーズ。

忙しいときはぜんぶボウルに放り込んで一気に混ぜればいいのだけど、時間があるときは、ひとつの具材を入れるごとに丁寧に混ぜ込んでいくと、出来上がりの味のハーモニーがだんぜん違ってくる。

特に、鯖を崩してから、レモン汁と塩と胡椒は先によく馴染ませて、それからオリーブオイルをすこし加えると、鯖から旨味がしっかり引き出されてよいな。混ぜ込む順番を毎回変えてみたり、ハーブを変えてみたりして、実験するのが楽しいのです。

パンの半分に、コリアンダーの花とオレンジコンフィのマスタードを塗って、鯖ソースを挟んで。

うん、美味しい✨

#猫沢飯 #ハーブは生をそのまま冷凍保存


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

721

2

2020/10/12

猫沢エミを見た方におすすめの有名人