遠藤朋美のインスタグラム(aristocatsthe817) - 9月15日 18時28分


全然どうでも良いのですがソフトバンクのCMについて

ドディです、こんにちは

「勝手に笑顔」と言って顔を笑顔にいじるシーン
「勝手に安全柵」と言って柵を置くシーン
などなどの中、
勝手にシリーズの一説
「勝手に栄養バランス」と言って、探偵?警部?が持っていたアンパンを、
トマトに勝手に持ち替えさせるシーン。

夕食を食べつつ何気なくCMを見ていました

夫「このCMを作った人は、トマトを食べることで栄養バランスが良くなると思っているんだろうか。」
ギャグを交えたCMに、
何を真剣に言い出したのだろうか夫は。

ドディ「確かに・・・。トマトってリコピンは言ってて、美容に良い良い言うけど、
トマト=栄養バランスが良いのは、ちょっと分からないね。」
のっかってしまう、ドディさん。

夫「確かにトマトはビタミンミネラルは多いけど・・・」
ドディ「いや待ってでもあんぱん小豆入ってるし・・・」
・・・。私たちは、大変めんどくさい夫婦です。

ドディ「いやちょっと待ってそもそも栄養バランスが良いって何?」

平成17年6月、厚生労働省、農林水産省より、
健康で豊かな食生活の実現を目的に「食生活指針」を策定しています。
その中で、
1日に、「何を」、「どれだけ」食べたらよいかを考える際の参考にしていただけるよう、
「食事バランスガイド」を作り、食事の望ましい組み合わせとおおよその量を示してくださっています。

そのサイトを読んでいくと、1日に食べる量多い順はこんな感じで食べると良いとのこと。
主食(炭水化物)
副菜(お野菜)
主菜(たんぱく質)
乳製品
果物

では・・・
トマトは・・・
あんぱんは・・・

長くなってしまったので、
それぞれの栄養バランスについての考察を
続きで書こうと思います。

栄養に対して真剣に生きる夫婦です。



本日のお写真は、ちょっとだけバランスの取れた食事を意識したプレートです。
炭水化物、お野菜、お肉の順に多く載せています。
※自分の塵のような恥ずかしいプライドのために言ってしまいますが、
これだけを食べているわけでは、ありません。

お肉は豚のヒレ肉です。
脂身少なく、おいしい。ハムみたいで好きです。

ラン記録は、、、走ってたら、雨降ってきたので、傘を買って歩いて帰ってきた記録になってしまいました。
走ろうかと思ったのですが、
滑って転ぶのとか、冷えるのが、、、嫌で、、、

そんなドディさんです



そんなこんなです。




  #ドディ
#世界を走れドディ
#ランニング女子
#ランスタグラマー
#running #Marathon
#Laufen
#달리기 #마라톤
#跑步 #马拉松
#走るの好きな人と繋がりたい
 #健康生活 #健康
#料理好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

531

18

2020/9/15

遠藤朋美を見た方におすすめの有名人

遠藤朋美と一緒に見られている有名人