猫沢エミさんのインスタグラム写真 - (猫沢エミInstagram)「色とりどりの茄子とピーマンも頂いた。  それで、夏野菜のファルシをひさしぶりに作ることに。ファルシは、詰め物料理ですけど、冬はかぼちゃやじゃがいもなど、それぞれ季節の楽しみがある。  夏野菜のときは、フィリングの合い挽き肉にバジルを細かくしてたっぷり入れたり。冬野菜のときは、シナモンや生姜など、あったかい香りのスパイスを入れてみたり。くり抜いた野菜はもちろん、すべて刻んで、玉ねぎ、にんにくと一緒によく炒めてお肉へ混ぜ込む。  お肉を詰めた野菜をそのまま焼くこともあるんだけど、野菜と肉から滲み出るスープをお米やキヌアに吸わせて、くまなく食べたい私は、たいていなにがしかを敷き込んで共炊きにしてしまう。  今日はキヌア。お水と塩と白ワインで浸水。今日は野菜もお肉もいいものなので、コンソメなどの他の出汁のちからを借りずに、こぼれ出る素材の美味しいジュースにおまかせ。  #猫沢飯」9月5日 19時04分 - necozawaemi

猫沢エミのインスタグラム(necozawaemi) - 9月5日 19時04分


色とりどりの茄子とピーマンも頂いた。

それで、夏野菜のファルシをひさしぶりに作ることに。ファルシは、詰め物料理ですけど、冬はかぼちゃやじゃがいもなど、それぞれ季節の楽しみがある。

夏野菜のときは、フィリングの合い挽き肉にバジルを細かくしてたっぷり入れたり。冬野菜のときは、シナモンや生姜など、あったかい香りのスパイスを入れてみたり。くり抜いた野菜はもちろん、すべて刻んで、玉ねぎ、にんにくと一緒によく炒めてお肉へ混ぜ込む。

お肉を詰めた野菜をそのまま焼くこともあるんだけど、野菜と肉から滲み出るスープをお米やキヌアに吸わせて、くまなく食べたい私は、たいていなにがしかを敷き込んで共炊きにしてしまう。

今日はキヌア。お水と塩と白ワインで浸水。今日は野菜もお肉もいいものなので、コンソメなどの他の出汁のちからを借りずに、こぼれ出る素材の美味しいジュースにおまかせ。

#猫沢飯


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

948

9

2020/9/5

猫沢エミを見た方におすすめの有名人