直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 7月19日 21時37分


..
「ナニコレ??」→ヨーグルトに干しぶどうをかけるのではなく、ヨーグルトに予め入れてみた。

これは、ナイスです。柔らかくなってて、ぶどうの自然な甘さが、ヨーグルトに乗って、絶品。

これで、腸内フローラ形成のためのヨーグルト摂取が、途切れる事なく、ニコニコ続けられそうです。

毎日飲んでる、黒豆の煮汁をドリンクにした「黒汁」は、抜毛防止、視力向上、血栓回避があり、血栓回避以外は、効果をリアルに実感できてます。

毎日食べてる目玉焼きは、髪の質感向上に実感があります。50歳になったころ、突然地肌が透けるくらい髪の毛が細くなりました。卵黄ペプチドが効くとの事で目玉焼きと。これも実感、ありました。

ヨーグルトですが、毎日のお通じ、お腹のスッキリ感は、もう充分です。これも、しっかり継続していきましょう。

干しぶどうですが、鉄分補給に効果ありとの事で、赤血球を増やすそう。これは、始めたばかりなんで、なかなか体感とまでは行きません。9月、10月頃に振り返ってどう?って感じです。

毎日100mlを飲み続けている日本酒は、α-egという成分が顔の皮膚の深いところのコラーゲンを増量してくれる効果がある(論文あり)との事で、もう年単位で飲んでますが、これも目の周りの小じわがなくなったり、おでこのシワが浅くなったりしています。

免疫力アップのための自分の唾液を積極的に飲み下すのも、年単位になりましたかね。過去にはインフルエンザを撃退できましたし、今のところコロナにも罹患していません。唾液を出す為にしている舌回し運動ですが、これの副産物効果がナイスですね。法令線がほぼ埋まりましたし、口角が上がりました。

色んな事を習慣づけて継続していくって、意味があるなぁ、って。

ヨーグルトですが、日に100g程度、継続しましょ。飽きずにね^_^

#大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #50代 #53歳 #腸内フローラ改善 #健康になりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

18

0

2020/7/19

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人