AYUMI SEKO 瀬古あゆみのインスタグラム(ayumikaaan) - 6月19日 20時56分


今日はセルフねんね・夜通し寝・睡眠退行について、頂いた質問に回答します😊
.
❓セルフねんねと夜通し寝はいつ頃から出来るようになりましたか?😭
生後1週間からジーナ式を行っていたので、セルフねんねはわりと最初からしていました(もちろん上手くいかない日もありましたが💦)。生後1週間から始めると、治す癖がない分やっぱり楽です。もちろん毎日泣くので、抱っこで落ち着かせて寝付く前にベッドに下ろすのを繰り返していました。ずーっと泣いて抱っこで寝かしつけるしかない日もありましたが、今思うとアレは新生児だったからかな😅あとはベッドに下ろす下ろし方、撫で方、撫でる場所、落ち着く方法、揺れ方、抱く時の密着具合、他にも色々、全てにおいて、あぁでもないこうでもないとかなり探りました…!
夜通し寝は、完璧に出来るようになったのは生後2ヶ月半頃です。夜通し寝できた日がそれまでにも何回かチラホラあって、ある日から毎日出来るようになりました。特に何をしたわけではないので、息子の成長だと思います。
.
❓なかなか朝まで寝てくれません。授乳量は足りてるように思います。ネントレ二週間目です。
まずは焦らないことです🙆🏻‍♀️ネントレも、すぐに慣れる子もいれば、そうはいかない子もいます。焦らず記録を見返して「それでも夜中の起きる時間が前は1時と5時の2回だったのが、今は3時の1回になったな」とか、成長ポイントを見つけて、自分を励ますことをよくしていました😊
授乳量については、「日中の授乳量」に着目してくださいね✨日中が足りていないと、どうしても夜中に足りない分を補おうとします。結果、夜中の授乳がいつまでも無くならない原因になります💦
詳しくは過去の投稿の「夜中の授乳編」を見てください!
.
❓睡眠退行対策は何かされていますか?
何もしていません😂いつ来るかなぁ、ジーナ式でちゃんと自力で眠る力をつけていても睡眠退行は来るのかなぁ、とたまにソワソワしています。笑
睡眠退行の原因って色々言われていますが、睡眠退行かと思いきや、つまりはメンタルリープだったり、寝付いたときと同じ環境かだったり、セルフねんねが出来るかだったり、その辺りが大きいポイントである気がします。
セルフねんねの重要性。そして授乳や寝かし付けの癖付けをするとなぜ大変とされるのか。
結局、夜中に目が覚めたときに「自分で再入眠できるか」に繋がってくるからだと思います(更にセルフねんねの重要性については、セルフねんねすることで自分をコントロールする力が身について、イヤイヤ期などの時に役立つとも言われています)。
抱っこして寝かしつけないと寝れない場合、夜中に目が覚めたら泣きますよね💦今抱っこされてないから。
おしゃぶりで寝付いている場合、寝てる間に絶対外れちゃうから、夜中に目が覚めたら泣きますよね。おしゃぶりが無いから。
寝付くまでママの姿が見えている場合、夜中に目が覚めてママの姿が無かったら泣きますよね。
多分、そういうことなんだと思います。
だからセルフねんねという、自力で入眠できるかどうかが大切なのかなって。
息子も私が知らないだけで、もしかしたら夜中に起きてることがあるのかも?😂ベビーモニターを見ていると、たまにお昼寝中に起きちゃって、でもまた一人で寝付いたりしています。最近は朝7時に電気をつけると、既に目を開けてることもあります😂でも泣くことはありません。なんか一人で黙ってボーッとしてる😂メンタルリープで本人が不安だったり混乱しているときは、もちろん例外もありますけどね🙆🏻‍♀️✨
これからもしかしたら睡眠退行があるかもしれませんが、そのときはまた対策を考えてシェアします。今のところ、一番の対策は「自力で寝付く力をつける」です❤️


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

174

14

2020/6/19

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

AYUMI SEKO 瀬古あゆみを見た方におすすめの有名人