【鶏と白菜のクリーム煮】 . 毎月29日は「肉の日」ということで、今日は鶏肉レシピをお届けします。 鶏肉と冬においしい白菜を煮てみました。 クリーム煮はちょっと重たい味になることが多いですが、 オリーブオイルで炒めて、生クリームではなく牛乳を使い、 片栗粉でとろみをつけるとあっさりとした仕上がりに。 . 《材料 2人分》 鶏もも肉  1枚 白菜  300g にんにく  1かけ しょうが  1かけ オリーブオイル  大さじ1 白ワイン  大さじ2 牛乳  200g 塩・こしょう  各適量 水溶き片栗粉  適量 . 《作り方》 ① 鶏肉は一口大に、白菜は葉と軸に切り分けてから一口大に切っておく。 ② フライパンにみじん切りにしたにんにく、しょうが、オリーブオイルを入れて火にかけて炒め、香りがしてきたら鶏肉を炒め、続いて白菜の軸の部分を炒める。 ③ 白ワイン、牛乳、白菜の葉を加えて煮込み、塩、こしょうで味を調えて水溶き片栗粉でとろみをつける。 . 軽い口当たりで、いくらでも食べられそうな気がします!! しょうがも入っているので、寒い日にもぴったり。 鶏肉の代わりにハムやベーコンで作ってもおいしくできます。 とろっと煮込まれた白菜の甘みをお楽しみください。 . #オリーブオイル #白菜 #鶏肉 #クリーム煮 #あっさり #オリーブオイルライフ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 11月29日 12時06分


【鶏と白菜のクリーム煮】
.
毎月29日は「肉の日」ということで、今日は鶏肉レシピをお届けします。
鶏肉と冬においしい白菜を煮てみました。
クリーム煮はちょっと重たい味になることが多いですが、
オリーブオイルで炒めて、生クリームではなく牛乳を使い、
片栗粉でとろみをつけるとあっさりとした仕上がりに。
.
《材料 2人分》
鶏もも肉  1枚
白菜  300g
にんにく  1かけ
しょうが  1かけ
オリーブオイル  大さじ1
白ワイン  大さじ2
牛乳  200g
塩・こしょう  各適量
水溶き片栗粉  適量
.
《作り方》
① 鶏肉は一口大に、白菜は葉と軸に切り分けてから一口大に切っておく。
② フライパンにみじん切りにしたにんにく、しょうが、オリーブオイルを入れて火にかけて炒め、香りがしてきたら鶏肉を炒め、続いて白菜の軸の部分を炒める。
③ 白ワイン、牛乳、白菜の葉を加えて煮込み、塩、こしょうで味を調えて水溶き片栗粉でとろみをつける。
.
軽い口当たりで、いくらでも食べられそうな気がします!!
しょうがも入っているので、寒い日にもぴったり。
鶏肉の代わりにハムやベーコンで作ってもおいしくできます。
とろっと煮込まれた白菜の甘みをお楽しみください。
.
#オリーブオイル #白菜 #鶏肉 #クリーム煮 #あっさり #オリーブオイルライフ#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

146

0

2018/11/29

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ