『お豆腐とヨーグルトで あっさりチーズケーキ』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . 【材料】 1台分(16.5cm×7cm×5.5cmの型) 絹ごし豆腐(300g)  1丁 クリームチーズ  100g プレーンヨーグルト(無糖)  100g 砂糖  50g 卵  1個 レモン汁  大さじ1 薄力粉  20g . ----- 土台 ----- ビスケット  50g 溶かしバター  30g . 【手順】 ・クリームチーズを常温に戻しておきます。 ・薄力粉をふるっておきます。 ・オーブンを180℃で予熱します。 1. ビスケットを袋に入れてめん棒で砕きます。粉々になったら耐熱ボウルに入れ、バターを入れて混ぜ合わせます。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固めます。 2. ボウルに絹ごし豆腐を入れ、なめらかになるまでよく混ぜます。 3. 別のボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。砂糖を入れてすり混ぜ、プレーンヨーグルト、卵、レモン汁、薄力粉を入れてその都度よく混ぜます。 4. 3に2を入れて混ぜ合わせます。 5. 4を1に流し入れ、180℃のオーブンで40〜50分焼きます。竹串をさして生地がついてこなければ完成です。 . 【コツ・ポイント】 ・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いて下さい。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行ってから焼き始めて下さい。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事がございます。焼き時間は目安にし、必ず調整を行って下さい。 焼き色が付きすぎる様でしたらアルミホイルをかけて下さい。 ・木綿豆腐でもお作りできますが、絹ごし豆腐の方が口当たりがよくなるのでおすすめです。 ・甘さはお好みで調整して下さい。 ・バターは、有塩バターでも無塩バターでもお使いいただけます。 ・オーブンで焼いた後、熱いままだと柔らかく崩れやすいので、冷めてから切り分けて下さい。 . 【レシピの紹介】 お豆腐を丸ごと一丁使ったチーズケーキです。生クリームは使わず、ヨーグルトとレモン汁でさっぱり、あっさりに仕上げました。一口食べると豆腐の香りがふわっと広がります。これなら罪悪感もちょっと少なくなるかも!?ぜひお作り下さいね。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #kurashiru #クラシル #レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理  #ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん  #夏レシピ #手料理グラム #料理勉強中 #豊かな食卓 #料理勉強中 #飯テロ #美味しいもの #いただきます #チーズケーキ #ヨーグルト #豆腐 #あっさり

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月29日 13時42分


『お豆腐とヨーグルトで あっさりチーズケーキ』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
【材料】 1台分(16.5cm×7cm×5.5cmの型)
絹ごし豆腐(300g)  1丁
クリームチーズ  100g
プレーンヨーグルト(無糖)  100g
砂糖  50g
卵  1個
レモン汁  大さじ1
薄力粉  20g
.
----- 土台 -----
ビスケット  50g
溶かしバター  30g
.
【手順】
・クリームチーズを常温に戻しておきます。
・薄力粉をふるっておきます。
・オーブンを180℃で予熱します。
1. ビスケットを袋に入れてめん棒で砕きます。粉々になったら耐熱ボウルに入れ、バターを入れて混ぜ合わせます。クッキングシートを敷いた型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やし固めます。
2. ボウルに絹ごし豆腐を入れ、なめらかになるまでよく混ぜます。
3. 別のボウルにクリームチーズを入れ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。砂糖を入れてすり混ぜ、プレーンヨーグルト、卵、レモン汁、薄力粉を入れてその都度よく混ぜます。
4. 3に2を入れて混ぜ合わせます。
5. 4を1に流し入れ、180℃のオーブンで40〜50分焼きます。竹串をさして生地がついてこなければ完成です。
.
【コツ・ポイント】
・オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いて下さい。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行ってから焼き始めて下さい。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事がございます。焼き時間は目安にし、必ず調整を行って下さい。
焼き色が付きすぎる様でしたらアルミホイルをかけて下さい。
・木綿豆腐でもお作りできますが、絹ごし豆腐の方が口当たりがよくなるのでおすすめです。
・甘さはお好みで調整して下さい。
・バターは、有塩バターでも無塩バターでもお使いいただけます。
・オーブンで焼いた後、熱いままだと柔らかく崩れやすいので、冷めてから切り分けて下さい。
.
【レシピの紹介】
お豆腐を丸ごと一丁使ったチーズケーキです。生クリームは使わず、ヨーグルトとレモン汁でさっぱり、あっさりに仕上げました。一口食べると豆腐の香りがふわっと広がります。これなら罪悪感もちょっと少なくなるかも!?ぜひお作り下さいね。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ————————————————————
.
#kurashiru #クラシル
#レシピ動画 #簡単レシピ #料理動画 #簡単料理 #手作り料理 #時短料理 
#ごはん #今日のごはん #手作りごはん #簡単ごはん #毎日ごはん #家族ごはん 
#夏レシピ #手料理グラム #料理勉強中 #豊かな食卓 #料理勉強中 #飯テロ
#美味しいもの #いただきます #チーズケーキ #ヨーグルト #豆腐 #あっさり


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

9,488

15

2018/7/29

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人