maiのインスタグラム(michoumama) - 9月30日 10時35分


2017年9月30日
.
🎶栗の虫どめと保存🎶
.
質問されることが多いのでこちらに書いておきますね。
.
今朝は渋皮煮用栗の買い出し。
ワークショップで安心の銘柄指定栗を使いたいので😅ツヤツヤの「銀寄」です。
.
ワークショップ後に復習したい方は、今のうちに栗を入手しておくと安心ですよ。
.
直場所などで購入の際は、その日のうちに虫どめ(80℃2分が目安ですが、現在私のやり方は大鍋に沸騰させた湯にドバッと常温の栗を入れ、弱火にして1分、水に取り表面を冷ましてザルにあげます。しばらく置いて完全に冷めて乾いたらレジ袋に入れふんわり封して冷蔵庫、1日おくと結露して水滴が付きますので再度拭いて乾かし袋を変えて保存しています)して冷蔵庫で、長期ならチルド保存しておいてくださいね。
.
渋皮煮の作り方に関しては、過去に⬇︎に詳しく記してありますので予習したい方はご一読ください。
http://michoumama.blog119.fc2.com/blog-entry-434.html
リンクで飛べないので、
michoumama 渋皮煮 で普通に検索かけても出て来ます😊💚
.
.

#栗仕事 #栗の虫どめ #栗スイーツ #みずほの村市場 #お菓子教室 #ミルガトー #つくば


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

919

24

2017/9/30

maiの最新のインスタ

maiを見た方におすすめの有名人