貝そば @まるえ食堂 2017/05/18(木) 【足を運ぶ"カイ"あるらーめん】 5月1日から「くじら食堂」の二毛作で、昼のみ「まるえ食堂」として営業をスタート。メニューは現状で貝そばのみとなっており、今後少しづつ増やす予定らしい。 12時過ぎに到着し、外並び5に接続。チャチャッと列は進み10分程で入店。券売機にて貝そば購入…昼ビー?しようか悩むも我慢する? 着席からちょっとしての… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 綺麗な柄の丼に、赤く色付いたチャーシューにほうれん草とメンマとネギの具材がシンプルながら訴えかける美しさがある。スープは口に含んだ瞬間に貝の滋味深い味わいに包まれる。見た目から伝わるように程良い油分で、薄濁りは旨味の凝縮が度合いが表面化している。贅沢な気分になる美味さ。 麺は自家製麺ではなく、三河屋製麺の中細ストレート。なめらかな啜り心地で、表面が低下水っぽさがありながら、ほんのりとムチっとした食感でスープとも合っていると思いました。 個人的にほうれん草(回転当初から変わったのかな)が葉の部分のみで、丁寧に仕込まれており、これがスープとも合って好きだった。チャーシューは肉感強くて変に味付けされてなくて美味しかった。 店主さん曰く、今はまるえ食堂に全力投球中で夜は任せてるとのこと。メニュー増えたらまた来たいな。ごちそうさまでした 139杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen #noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #まるえ食堂 #くじら食堂 #二毛作 #東小金井らーめん #シェルラー #貝そば #昼限定

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 5月18日 18時55分


貝そば @まるえ食堂

2017/05/18(木)
【足を運ぶ"カイ"あるらーめん】
5月1日から「くじら食堂」の二毛作で、昼のみ「まるえ食堂」として営業をスタート。メニューは現状で貝そばのみとなっており、今後少しづつ増やす予定らしい。
12時過ぎに到着し、外並び5に接続。チャチャッと列は進み10分程で入店。券売機にて貝そば購入…昼ビー?しようか悩むも我慢する?
着席からちょっとしての…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
綺麗な柄の丼に、赤く色付いたチャーシューにほうれん草とメンマとネギの具材がシンプルながら訴えかける美しさがある。スープは口に含んだ瞬間に貝の滋味深い味わいに包まれる。見た目から伝わるように程良い油分で、薄濁りは旨味の凝縮が度合いが表面化している。贅沢な気分になる美味さ。
麺は自家製麺ではなく、三河屋製麺の中細ストレート。なめらかな啜り心地で、表面が低下水っぽさがありながら、ほんのりとムチっとした食感でスープとも合っていると思いました。
個人的にほうれん草(回転当初から変わったのかな)が葉の部分のみで、丁寧に仕込まれており、これがスープとも合って好きだった。チャーシューは肉感強くて変に味付けされてなくて美味しかった。
店主さん曰く、今はまるえ食堂に全力投球中で夜は任せてるとのこと。メニュー増えたらまた来たいな。ごちそうさまでした

139杯目#ラーメン #らーめん #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラマー #中華そば #ramen #noodles #japanesefood #拉麺 #つけMen野郎のラーメン日記 #まるえ食堂 #くじら食堂 #二毛作 #東小金井らーめん #シェルラー #貝そば #昼限定


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,170

8

2017/5/18

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人