濃厚昆布水の淡麗つけ麺(醤油)+味玉 ※限定 @麺処 ほん田 2017/04/20(木) 【絡みつく昆布水 おれの心掴んで離さない】 TLでチラホラみかけていた麺処ほん田での濃厚昆布水。昨晩に4/20から提供開始が公式発表される。 毎年、ほん田さんところには濃厚昆布水のつけ麺食べに来ている感じになってしまっているな…(^_^;)それだけ、引き寄せられるほど美味いんだもんw 13時過ぎの到着で並び10名ほど。食券を先に購入して並ぶこと30分程度で入店。 久しぶりですみません(汗)なんて挨拶を交わしつつ待っていると… . ちゃっくどぉ〜ん!! . おぉ、このビジュアル昨年と変わらぬ仕上がり。今年は藻塩が付いており、麺側にかけていただくオプション付。麺は品名の通り昆布水が浸っており、今年は例年のがごめ昆布、真昆布、本枯鰹節に羅臼昆布を加えているとこの事。確かに風味に羅臼昆布を感じる。トゥルトゥルで美味い。 太過ぎず細過ぎずな麺はしっかりと締められてコシがあって、昆布水だけでいけちゃう。藻塩が適度な塩気が伴ってこれまた美味い! つけ汁はキレッキレで旨味が凝縮された醤油。これがまた麺と合わせると堪らないんですね。 つけ汁の中には吊るし焼きしたチャーシューが入っており、スモーキーな味わいでめちゃ美味。 並で麺量200gなのだが、中盛で300gにはして食べたい。200gだとあっという間に無くなっちゃう。 早々に塩も食べに来たいですね。ごちそうさまでした なお、こちらのメニューは10月頃までの提供予定とのことで、ロングランは嬉しい限り。 112杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麺処ほん田#東十条ラーメン#ほん田グループ#限定麺#四季の限定#濃厚昆布水のつけ麺#ジオタグが行方不明

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 4月20日 17時51分


濃厚昆布水の淡麗つけ麺(醤油)+味玉 ※限定 @麺処 ほん田

2017/04/20(木)
【絡みつく昆布水 おれの心掴んで離さない】
TLでチラホラみかけていた麺処ほん田での濃厚昆布水。昨晩に4/20から提供開始が公式発表される。
毎年、ほん田さんところには濃厚昆布水のつけ麺食べに来ている感じになってしまっているな…(^_^;)それだけ、引き寄せられるほど美味いんだもんw
13時過ぎの到着で並び10名ほど。食券を先に購入して並ぶこと30分程度で入店。
久しぶりですみません(汗)なんて挨拶を交わしつつ待っていると…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
おぉ、このビジュアル昨年と変わらぬ仕上がり。今年は藻塩が付いており、麺側にかけていただくオプション付。麺は品名の通り昆布水が浸っており、今年は例年のがごめ昆布、真昆布、本枯鰹節に羅臼昆布を加えているとこの事。確かに風味に羅臼昆布を感じる。トゥルトゥルで美味い。
太過ぎず細過ぎずな麺はしっかりと締められてコシがあって、昆布水だけでいけちゃう。藻塩が適度な塩気が伴ってこれまた美味い!
つけ汁はキレッキレで旨味が凝縮された醤油。これがまた麺と合わせると堪らないんですね。
つけ汁の中には吊るし焼きしたチャーシューが入っており、スモーキーな味わいでめちゃ美味。
並で麺量200gなのだが、中盛で300gにはして食べたい。200gだとあっという間に無くなっちゃう。
早々に塩も食べに来たいですね。ごちそうさまでした
なお、こちらのメニューは10月頃までの提供予定とのことで、ロングランは嬉しい限り。

112杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#麺処ほん田#東十条ラーメン#ほん田グループ#限定麺#四季の限定#濃厚昆布水のつけ麺#ジオタグが行方不明


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

718

6

2017/4/20

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人