2016年のお彼岸は9月19日から25日。おはぎを包むあんこの小豆には邪気を払ってくれる効果があるといわれています。 今年のお彼岸はあんから作るおはぎと共に、秋の訪れを感じてみませんか。 〈季節の手仕事と日々の献立㉞ 『おはぎ』〉 ・用意するもの( 作りやすい量) あずき 300g ざらめ 250g 上白糖 100g 塩 小さじ1/2 もち米 2カップ 【下準備】 もち米は1時間前に研いてざるにあげておき、15分間水につけ早炊きで炊いておきましょう。 ・手順 1.あずきは軽く洗って、たっぷりの水で煮ます。  水がたりなくなったら どんどんたしてください。 豆がつぶれるまで約3時間 よく煮る。 ※ 豆が水からでないようにしましょう。 2. ザルとボウルを用意して、1をあける。  3. 新しいボウルに水をいれて、豆の皮だけを残すように漉しとる。 ザルに残った豆かすは捨てましょう。  4. 2と3の水をあわせてさらしで漉す。 さらしをまとめ、体重をかけてかたく、かたく絞る。 袋の中に残ったものが、 生あんです。  5. 炊き終わったもち米を用意し、 手水をつけて、ぴんぽん玉くらいに15個にわけて握りましょう。 6. ざらめと水 80cc を鍋にいれ溶かし、生あん、上白糖、塩を入れて 練り上げる。  最初は 強火で、沸いたらとめる。冷めたら固くなるのでゆるめで大丈夫です。 7.固く絞った濡れ布巾か厚手のペーパータオルを手にひろげ、木杓子であんを塗る。中ほどにごはんを置き、まるめていく。 ~完成~ 余ったあんはお湯に研いて飲んでも美味しいですよ。 バニラアイスにまぜたり、パンケーキにのせたり、トーストにつけても美味しい! ---------------------------------------------------------- 本日ご紹介した『おはぎ 』 ぜひ作ってみてくださいね!  #くらしのイロドリ のタグをつけてご紹介していただけるととても嬉しいです。 ————————————————————————————— #くらしのイロドリ #レシピ #おうちごはん #献立 #料理  #デリスタグラマー #クッキングラム #簡単レシピ #うちごはん #食卓 #おうちカフェ #幸せの食卓部 #和食 #朝ごはん #おはぎ #あんこ #おやつ #手作りおやつ #今日のおやつ #こしあん #常備菜 #作りおき

kurashinoirodoriさん(@kurashinoirodori)が投稿した動画 -

くらしのイロドリのインスタグラム(kurashinoirodori) - 9月21日 21時04分


2016年のお彼岸は9月19日から25日。おはぎを包むあんこの小豆には邪気を払ってくれる効果があるといわれています。
今年のお彼岸はあんから作るおはぎと共に、秋の訪れを感じてみませんか。 〈季節の手仕事と日々の献立㉞ 『おはぎ』〉 ・用意するもの( 作りやすい量)
あずき 300g
ざらめ 250g
上白糖 100g
塩 小さじ1/2
もち米 2カップ
【下準備】
もち米は1時間前に研いてざるにあげておき、15分間水につけ早炊きで炊いておきましょう。
・手順
1.あずきは軽く洗って、たっぷりの水で煮ます。
 水がたりなくなったら どんどんたしてください。 豆がつぶれるまで約3時間 よく煮る。
※ 豆が水からでないようにしましょう。
2. ザルとボウルを用意して、1をあける。 
3. 新しいボウルに水をいれて、豆の皮だけを残すように漉しとる。 ザルに残った豆かすは捨てましょう。 
4. 2と3の水をあわせてさらしで漉す。 さらしをまとめ、体重をかけてかたく、かたく絞る。 袋の中に残ったものが、 生あんです。 
5. 炊き終わったもち米を用意し、 手水をつけて、ぴんぽん玉くらいに15個にわけて握りましょう。
6. ざらめと水 80cc を鍋にいれ溶かし、生あん、上白糖、塩を入れて 練り上げる。
 最初は 強火で、沸いたらとめる。冷めたら固くなるのでゆるめで大丈夫です。
7.固く絞った濡れ布巾か厚手のペーパータオルを手にひろげ、木杓子であんを塗る。中ほどにごはんを置き、まるめていく。
~完成~
余ったあんはお湯に研いて飲んでも美味しいですよ。
バニラアイスにまぜたり、パンケーキにのせたり、トーストにつけても美味しい!
----------------------------------------------------------
本日ご紹介した『おはぎ 』 ぜひ作ってみてくださいね!
 #くらしのイロドリ のタグをつけてご紹介していただけるととても嬉しいです。
—————————————————————————————
#くらしのイロドリ #レシピ #おうちごはん #献立 #料理  #デリスタグラマー #クッキングラム #簡単レシピ #うちごはん #食卓 #おうちカフェ #幸せの食卓部 #和食 #朝ごはん #おはぎ #あんこ #おやつ #手作りおやつ #今日のおやつ #こしあん #常備菜 #作りおき


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

129

2

2016/9/21

くらしのイロドリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ