2016.8.10 Wed 夏野菜たっぷりの朝ごはん。 *** Good morning! Here's Japanese breakfast of today. I can't believe air temperature is higher than average body temperature in Japan... Summer veggie makes my body cool! Take care guys! ・ おはようございます。本当毎日暑いですね。体温よりも気温が高いって冷静に考えると驚きです。 暑い夏を乗り切るため、夏野菜たっぷりの朝ごはんでパワーチャージ。夏野菜の彩りは太陽と同じくらい輝いていて盛り付けも楽しいです。おにぎりに混ぜ込んだひじきが所々ぴょんぴょん飛び出てますので、その辺りはチラ見でお願いします。笑 火を使うとなると汗が止まらなくて料理すら億劫な季節…実は首にタオル巻いたりしてます。今回は下にちょこっと薬膳のことを書いてみました。 【今日の献立】 ひじきごはんのおにぎり 具沢山のお味噌汁 冬瓜とえびと枝豆のあんかけ 卵焼き 冷やしトマト トマトとモロヘイヤの冷奴 らっきょう オレンジ ・ 【ミニ薬膳知識】 冬瓜は利尿作用があるので、体の熱を冷ましながらむくみを取ってくれる効果が期待できるとのこと。冷やしすぎも良くないので、身体を温める効果が期待されるえびで寒熱のバランスをとるようにしました。油を使っていないので胃腸にやさしいおかずです。あんかけにするだけでちょっぴり贅沢気分。 今日も一日頑張りましょう。

coco_kontasuさん(@coco_kontasu)が投稿した動画 -

Kaori from Japanese Kitchenのインスタグラム(coco_kontasu) - 8月10日 08時45分


2016.8.10 Wed
夏野菜たっぷりの朝ごはん。
***
Good morning! Here's Japanese breakfast of today. I can't believe air temperature is higher than average body temperature in Japan... Summer veggie makes my body cool! Take care guys!

おはようございます。本当毎日暑いですね。体温よりも気温が高いって冷静に考えると驚きです。
暑い夏を乗り切るため、夏野菜たっぷりの朝ごはんでパワーチャージ。夏野菜の彩りは太陽と同じくらい輝いていて盛り付けも楽しいです。おにぎりに混ぜ込んだひじきが所々ぴょんぴょん飛び出てますので、その辺りはチラ見でお願いします。笑
火を使うとなると汗が止まらなくて料理すら億劫な季節…実は首にタオル巻いたりしてます。今回は下にちょこっと薬膳のことを書いてみました。
【今日の献立】
ひじきごはんのおにぎり
具沢山のお味噌汁
冬瓜とえびと枝豆のあんかけ
卵焼き
冷やしトマト
トマトとモロヘイヤの冷奴
らっきょう
オレンジ

【ミニ薬膳知識】
冬瓜は利尿作用があるので、体の熱を冷ましながらむくみを取ってくれる効果が期待できるとのこと。冷やしすぎも良くないので、身体を温める効果が期待されるえびで寒熱のバランスをとるようにしました。油を使っていないので胃腸にやさしいおかずです。あんかけにするだけでちょっぴり贅沢気分。
今日も一日頑張りましょう。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,851

54

2016/8/10

Kaori from Japanese Kitchenを見た方におすすめの有名人