印度カリー子さんのインスタグラム写真 - (印度カリー子Instagram)「【レシピ】とろみ旨だし♪こくうまスープカレー  隠し味は◯◯!!  ヒントは和食材。  一体なんでしょう?  材料(4人分) ・鶏もも肉 300g ・にんにく 3 かけ みじん切り ・しょうが  1 かけ みじん切り ・玉ねぎ 1 個 (200g。1mm厚以下の薄スライスにする) ・あづま食品ひきわり納豆+からし 1個 ・顆粒コンソメ 大さじ1 ・油 大さじ1 ・食塩 小さじ1 ・水 600 ml  ・トマトジュース 100 ml   出汁野菜 ・キャベツ 100g ざく切り ・にんじん 100 g(1/2本。4等分に切る) ・ピーマン 1個 ざく切り  トッピング野菜(4人分。お好みで違うものを使ってもOK) ・ピーマン 2個 縦半分に切る ・なす 2本 縦半分に切り十字に切り込みを入れる ・パプリカ計1/2個分 細長く切る ・ゆで卵 2個 熱湯で7分ほど茹で半分に切る  スパイス  ・カレー粉 大さじ2(8g) ・バジル 小さじ1  作り方 ①玉ねぎ、にんにく、しょうがを茶色になるまで炒める  ②鶏肉、ピーマン、カレー粉を加えて焦げ目がつくまで炒める  ③キャベツ、にんじん、バジル、水、トマトジュース、コンソメ、塩を加えて軽く混ぜてから納豆(付属のたれとからしも加える)を入れて15分煮る  ★納豆のたれが和風出汁をつけるのに重要  ④トッピング野菜のナスをフライパンで3分ほど焼き、ピーマンとパプリカを加えてさらに3分ほど焼く。ゆで卵と一緒に③にトッピングする  ★納豆のおかげでやさしいとろみがカレーについて、絶品!  和風だしの納豆のたれとカラシとても大切。必ず入れてね♪  あずま納豆大きなひきわり納豆(https://www.adumas.co.jp/familyproduct/product_0001 #pr)は、私がひきわり納豆を本気で美味しいと思った初めての商品。  小粒・大粒派だったのに!  タレとカラシの味も良くて、見かけたら絶対買うマストバイ納豆。これならひきわり好きだし、何ならひきわりはこれ以外食べない…笑  カレーにも美味しく使えるので最高でした😎」3月28日 20時10分 - indocurryko

印度カリー子のインスタグラム(indocurryko) - 3月28日 20時10分


【レシピ】とろみ旨だし♪こくうまスープカレー

隠し味は◯◯!!

ヒントは和食材。

一体なんでしょう?

材料(4人分)
・鶏もも肉 300g
・にんにく 3 かけ みじん切り
・しょうが  1 かけ みじん切り
・玉ねぎ 1 個 (200g。1mm厚以下の薄スライスにする)
・あづま食品ひきわり納豆+からし 1個
・顆粒コンソメ 大さじ1
・油 大さじ1
・食塩 小さじ1
・水 600 ml
・トマトジュース 100 ml

出汁野菜
・キャベツ 100g ざく切り
・にんじん 100 g(1/2本。4等分に切る)
・ピーマン 1個 ざく切り

トッピング野菜(4人分。お好みで違うものを使ってもOK)
・ピーマン 2個 縦半分に切る
・なす 2本 縦半分に切り十字に切り込みを入れる
・パプリカ計1/2個分 細長く切る
・ゆで卵 2個 熱湯で7分ほど茹で半分に切る

スパイス 
・カレー粉 大さじ2(8g)
・バジル 小さじ1

作り方
①玉ねぎ、にんにく、しょうがを茶色になるまで炒める

②鶏肉、ピーマン、カレー粉を加えて焦げ目がつくまで炒める

③キャベツ、にんじん、バジル、水、トマトジュース、コンソメ、塩を加えて軽く混ぜてから納豆(付属のたれとからしも加える)を入れて15分煮る
 ★納豆のたれが和風出汁をつけるのに重要

④トッピング野菜のナスをフライパンで3分ほど焼き、ピーマンとパプリカを加えてさらに3分ほど焼く。ゆで卵と一緒に③にトッピングする

★納豆のおかげでやさしいとろみがカレーについて、絶品!

和風だしの納豆のたれとカラシとても大切。必ず入れてね♪

あずま納豆大きなひきわり納豆(https://www.adumas.co.jp/familyproduct/product_0001 #pr)は、私がひきわり納豆を本気で美味しいと思った初めての商品。

小粒・大粒派だったのに!

タレとカラシの味も良くて、見かけたら絶対買うマストバイ納豆。これならひきわり好きだし、何ならひきわりはこれ以外食べない…笑

カレーにも美味しく使えるので最高でした😎


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,523

3

2023/3/28

印度カリー子を見た方におすすめの有名人