安藤志穂美のインスタグラム(shiomi_ando) - 7月26日 21時43分


あまり知られてないかもしれませんが、

ダチョウは食用、乗り物、娯楽など非常に利用価値が高い動物として扱われています。

例えば、たまにダチョウの羽を飾りに使っている帽子なども見かけますし、
ダチョウの卵料理なども一部で扱っているお店もあったり。


更に近年ではダチョウの卵から抗体を作る研究も行われている。

抗体には、花粉やインフルエンザウイルスなどの病原体を取り除く働きがあると言われていますが、
ここのオーナーさんの話によるとそれは嘘だそうで、そんな事実は無いとの事。


これに関しては私は専門家ではないのでコメントは控えますが、
もしそんな抗体があるなら、確かに私も含め、花粉症なんて存在しないのになと思います。


そして意外にも、
まだまだダチョウの生態は実は分からない事だらけだそうで、未知に溢れています。

ダチョウは凶暴というイメージを持つ人も多いかと思いますが、
人間だってどんな生き物だって、自分の身に危険が及べば身を守ろうとするのは当たり前のことで、
何もしないのに攻撃をしてくるという事はありません。


ダチョウは見かけによらず、とにかく中身は可愛くてお茶目!


ダチョウは世界最大の鳥類でありながら、草食🌱(ほんの時々、虫も頂くみたい)
しかも草は丸飲み🌱

ガチで走れば時速60㌔!!!
しかも約1時間この速度で走り続けられる程の体力。
ちなみに体は100kg前後で、その脚力も肉食動物を吹っ飛ばせる程だそうです。


長い首に、まん丸の目で一説では5km先も見えるんだとか👀

絶対に敵に回したらあかんのです。
ロックオンされたら終わり😇


でも実は、ダチョウは凄いことだらけなのに飛べないという…
走りで勝負するみたいです。


ここは元々養鶏場で、隣?は鶏の屠殺をしていた場所だったらしく、そのオーナーさんが閉める時に譲り受けたみたいです。


間近で見ると恐竜みたい。足とか特に恐竜🦕
そして私のことも見てごらん、農家のおばさんみたい👩‍🌾

ダチョウと遊んでて、ふと思ったんです。
私は一体何に向かってるんだっけ?とね🤔


畜産動物だけではなく、ダチョウも人間に利用搾取されてるという事を知ってほしい。
そして凶暴というイメージが変われば嬉しいです。



#ダチョウ
#ダチョウ抗体
#鳥
#animal
#bird
#animalrights
#ostrich
#happy
#草食
#鳥類
#sanctuarylife
#sanctuary
#earth
#nature


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

571

12

2021/7/26

安藤志穂美を見た方におすすめの有名人

安藤志穂美と一緒に見られている有名人