DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月11日 22時01分


作りやすい♪簡単チーズケーキ9選

①<人気上昇中♪濃厚バスク風チーズケーキ>
■材料 (15cm丸型1台分)
・クリームチーズ 300g
・砂糖      70g
・卵黄      2個分
・生クリーム   150cc
・薄力粉     大さじ2
■手順
(1)《下準備》クリームチーズは常温に戻す。型にクッキングシートを敷く。オーブンを230℃に予熱する。
(2)ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜる。砂糖、卵黄を順に加えてその都度混ぜる。生クリームを少しずつ加えてその都度混ぜる。薄力粉をふるい入れてダマがなくなるまで混ぜる。
(3)型に2を流し入れて230℃に予熱したオーブンでしっかり焼き色がつくまで22〜25分ほど焼く。粗熱をとり、冷蔵庫で2時間以上冷やす。(オーブンの上段で焼きましょう!)

②<スライスチーズで作る♪お手軽チーズテリーヌ>
■材料 (9×18×6cmのパウンド型1台分)
・牛乳       50cc
・スライスチーズ  7枚
・卵        2個
・砂糖       70g
・生クリーム    100cc
・ヨーグルト[無糖]  50g
・薄力粉      大さじ2
・レモン汁     大さじ1
■手順
(1)《下準備》型にクッキングシートを敷く。
(2)耐熱容器に牛乳を入れ、スライスチーズをちぎりながら加える。ラップをせずに600Wのレンジで40秒〜1分加熱し、混ぜて溶かし、冷ます。(溶けきらない場合は、10秒ずつ追加で加熱して様子をみてください。)
(3)卵、砂糖を順に加えてその都度混ぜる。生クリーム、ヨーグルトを加えて混ぜ、薄力粉をふるって加えて混ぜる。レモン汁を加えて混ぜる(チーズ生地)。(オーブンを180℃に予熱し始めましょう!)
(4)型にチーズ生地を流し入れ、5cm程の高さから2〜3回落として空気を抜き、バットにのせる。型の1cmの高さまでお湯(分量外:適量)を注ぐ。180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。(途中様子を見て焦げそうな場合はアルミホイルをかけてください)
(5)粗熱をとり、冷蔵庫で5時間以上冷やす。

③<マシュマロが活躍!ふわふわレアチーズケーキ>
■材料 (直径15cm丸型(底取)1台分)
・マシュマロ     100g
・クリームチーズ    200g
・牛乳        50cc
・レモン汁      大さじ1
ボトム生地
・クッキー      80g
・溶かしバター(無塩)  40g
■手順
(1)ビニール袋にクッキーを入れ、めん棒で叩いて細かく砕き、溶かしバターを加えてなじませる。
(2)型に敷き詰める。冷蔵庫で20分程冷やす。
(3)耐熱容器にマシュマロ、牛乳を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
(4)よく混ぜ、マシュマロ液をつくる。(マシュマロのかたまりが無いようにしっかりと混ぜます。)
(5)別のボウルにクリームチーズを入れて柔らかくなるまで混ぜる。
(6)4を3回に分けて加え、その都度混ぜる。
(7)レモン汁を加えて混ぜる。
(8)2の型に流し入れ、冷蔵庫で1時間程冷やす。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
④<カリッじゅわ〜♪トースターブリュレ風チーズケーキ>
⑤<お口の中でとろける♪豆腐のスフレチーズケーキ>
⑥<相性ばっちり♡練乳レアチーズケーキ>
⑦<スライスチーズで作る!お手軽スフレチーズケーキ>
⑧<材料4つで超濃厚!バナナチーズケーキ>
⑨<ゼラチンなしで作れる!カフェオレチーズケーキ>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★

<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。

#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #簡単おやつ #おやつ #おやつ作り #おうちカフェ #おやつタイム #おうちおやつ #おうちスイーツ #おうちバレンタイン #バレンタイン2021 #手作りバレンタイン #チーズケーキ #バスクチーズケーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

22,193

36

2021/2/11

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ