DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 12月22日 15時01分


【保存版】毎年人気のクリスマス料理9選!

①<ステーキのせガーリックライス>
■材料 (2人分)
・ごはん          どんぶり2杯(400g)
・牛サーロイン肉[ステーキ用] 200g
・にんにく         1かけ
・塩            小さじ1/4
・こしょう         少々
・サラダ油         大さじ1/2
☆調味料
・有塩バター        20g
・塩            小さじ1/4
・こしょう         少々
・しょうゆ         大さじ1/2
仕上げ
・パセリ(刻み) 少々
■手順
(1)牛肉は常温に10分おき、塩、こしょうを両面にふる。
(2)にんにくは薄切りにする。
(3)フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱めの中火で香りが立つまで炒めて取り出す。牛肉を入れて強火で1分焼き、裏に返して1分焼く。取り出してアルミホイルで包み、粗熱がとれるまでおく。食べやすい大きさに切る(牛ステーキ)。
(4)同じフライパンを中火で熱し、ごはんを入れて脂が馴染むまで炒める。しょうゆ以外の☆を加えて炒め、しょうゆをフライパンのふちからまわしかけて炒め合わせる(ガーリックライス)。
(5)ガーリックライスに牛ステーキ、にんにくをのせて、パセリをちらす。

②<ミニトマトサンタ>
■材料 (6個分)
・ミニトマト            6個
・モッツァレラチーズ[チェリータイプ] 6個(48g)
・黒いりごま            12粒
・ケチャップ            適量
その他材料
・ブロッコリー           適量
・コーン              適量
■手順
(1)ミニトマトはへたを取る。へた側を下にしておき、半分よりやや上を横に切る。
(2)1の切り離したところにモッツァレラチーズをはさみ、ピックでとめる。目の部分は黒いりごま、頬の部分にはケチャップでデコレーションをする。

③<豚バラブロックのデミグラス煮込み>
■材料 (2人分)
・豚バラブロック肉  250g
・玉ねぎ       1個
・しめじ       1パック
☆デミグラスソース
・デミグラスソース缶 1缶(290g)
・ケチャップ     大さじ1
・ウスターソース   大さじ1
・塩         小さじ1/3
・こしょう      少々
仕上げ
・パセリ(刻み) 少々
■手順
(1)豚肉は6等分に切る。
(2)耐熱容器に豚肉、水(分量外:浸る程度)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。水で洗ってアクを洗い流し、水気を切る。(豚バラ肉は下茹ですることで余分な脂を落とすことができます。)
(3)玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
(4)2に玉ねぎ、しめじを加えて、水(分量外:大さじ3)をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
(5)☆を加えて混ぜ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで5分加熱して、ラップをしたまま2分おく。
(6)器に盛り、パセリをちらす。

④<ミニトマトとかぼちゃのミニキッシュ>
■材料 (直径6.5cmシリコンカップ10個分)
・餃子の皮[大判] 10枚
・ソーセージ     3本
・ミニトマト     10個
・かぼちゃ[スライス] 3枚(45g)
☆卵液
・卵         1個
・牛乳        50cc
・生クリーム     50cc
・塩         小さじ1/3
・こしょう      少々
■手順
(1)オーブンは180℃に予熱する。
(2)ミニトマトは半分に切る。かぼちゃは2cm幅に切る。耐熱容器にかぼちゃを入れて、ふんわりとラップをし600Wのレンジで2分加熱する。
(3)ソーセージは斜め1cm幅に切る。
(4)【卵液】ボウルに☆を入れて混ぜる。
(5)マフィン型に餃子の皮を敷き、卵液を流し入れて、かぼちゃ、ソーセージ、ミニトマトの順にのせる。180℃に予熱したオーブンで15〜20分焼く。

他のレシピはコメント欄をご覧ください♪
⑤<クリスマスチキンパン>
⑥<まるごと食パングラタン>
⑦<ローストポテト>
⑧<モッツァレラの肉巻きカツ>
⑨<豚ロースのロールステーキ>
⠀⠀⠀⠀
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
簡単おかずや時短レシピを
毎日動画でお届けしています!
⠀⠀
@DELISH KITCHEN
⠀⠀
フォロー、保存、いいね
をお待ちしています♪
★┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★
⠀⠀⠀⠀
<調理器具について>
・電子レンジを使用するレシピ
加熱時間は500Wの場合1.2倍、700Wの場合0.8倍してください。
・トースターを使用するレシピ
通常200〜250度で調理していますが、お使いの器具の説明書をご確認のうえご利用ください。
⠀⠀⠀⠀
#デリッシュキッチン #料理 #レシピ #今日のごはん #献立 #おかず #簡単レシピ #簡単料理 #手作りごはん #晩ごはん #クリスマス #クリスマス料理 #ステーキ #おうちクリスマス #クリスマスディナー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

29,379

36

2020/12/22

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ