DELISH KITCHENさんのインスタグラム写真 - (DELISH KITCHENInstagram)「洗い物までラク♪包丁いらずレシピ3選 ⠀⠀ お気に入りのレシピがあったら保存して作ってみてください♪ ⠀⠀ ①<包丁いらず!ワンパンお手軽ミートパスタ> ■材料 (2人分) ・スパゲティ    160g ・合いびき肉    150g ・玉ねぎ      1/2個 ・にんじん     1/2個 ・おろしにんにく  小さじ1/2 ・サラダ油     小さじ1 ・粉チーズ     適量 ・パセリ      適量 ☆調味料 ・ケチャップ    大さじ6 ・コンソメ     小さじ1 ・塩        小さじ1/3 ・こしょう     少々 ・水        500㏄ ■手順 (1)フライパンに玉ねぎ、にんじんをすりおろして入れる。合びき肉、おろしにんにく、サラダ油を入れて中火にかけ、肉の色が変わるまで混ぜながら炒める。 (2)1に☆を加えて混ぜ、スパゲティを半分に折って加えてよく混ぜる (3)2にふたをして弱火で表記時間通りゆでる。ふたを取り、強火で水気が飛ぶように混ぜながら煮詰める。器に盛り、粉チーズ、パセリをかける。(今回は1.6mm9分茹でのものを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整しましょう。) ⠀⠀ ②<包丁いらず!春雨棒ねぎ餃子> ■材料 (14個分) ・餃子の皮     14枚 ・春雨       20g ・豚ひき肉     100g ・細ねぎ      1/3袋(50g) ・ごま油      大さじ1 ・しょうゆ     適量 ・ラー油      適量 ☆調味料 ・おろししょうが  小さじ1 ・しょうゆ     小さじ1 ・砂糖       小さじ1/2 ・塩こしょう    少々 ・片栗粉      大さじ2 ■手順 (1)耐熱容器に春雨を入れ、春雨が浸かるくらいの水を加える。ふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱し、水にさらして水気を切る。ハサミで細かく切る。 (2)ビニール袋に春雨、豚ひき肉、細ねぎをハサミで細かく切って加え、☆を加えてよく混ぜる。袋の端を切る。 (3)餃子の皮に2をしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり両端を折りたたむ。 (4)フライパンにごま油の半量を入れて熱し、とじ目を上にして棒餃子を並べ、中火で焼く。 (5)パチパチと音がなってきたら水(分量外:大さじ3)を入れてふたをし、5分程蒸し焼きにする。 (6)残りのごま油を回し入れ、こんがりとするまで焼く。しょうゆ、ラー油をつけてお召し上がりください。 ⠀⠀ ③<袋を使って包丁いらず♪鶏肉とれんこんのナゲット> ■材料 (2人分) ・鶏ひき肉     200g ・卵        1個 ・れんこん     200g ・酢        小さじ1 ・塩        小さじ1/2 ・片栗粉      大さじ4 ・おろししょうが  小さじ1/2 ・サラダ油     大さじ3 ■手順 (1)れんこんはビニール袋に入れて酢を加え、めん棒で細かく叩く。 (2)1に鶏ひき肉、卵、塩、片栗粉、おろししょうがを入れて粘りが出るまで揉み込み、袋の端を切る。 (3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を一口大に絞り出す。こんがりと両面に焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で5分程焼く。 ⠀⠀ #デリッシュキッチン #今日のごはん #献立 #手作りごはん #手作り料理 #晩ごはん #簡単ランチ #おうちご飯 #お家ごはん #おうち時間」8月20日 23時45分 - delishkitchen.tv

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 8月20日 23時45分


洗い物までラク♪包丁いらずレシピ3選
⠀⠀
お気に入りのレシピがあったら保存して作ってみてください♪
⠀⠀
①<包丁いらず!ワンパンお手軽ミートパスタ>
■材料 (2人分)
・スパゲティ    160g
・合いびき肉    150g
・玉ねぎ      1/2個
・にんじん     1/2個
・おろしにんにく  小さじ1/2
・サラダ油     小さじ1
・粉チーズ     適量
・パセリ      適量
☆調味料
・ケチャップ    大さじ6
・コンソメ     小さじ1
・塩        小さじ1/3
・こしょう     少々
・水        500㏄
■手順
(1)フライパンに玉ねぎ、にんじんをすりおろして入れる。合びき肉、おろしにんにく、サラダ油を入れて中火にかけ、肉の色が変わるまで混ぜながら炒める。
(2)1に☆を加えて混ぜ、スパゲティを半分に折って加えてよく混ぜる
(3)2にふたをして弱火で表記時間通りゆでる。ふたを取り、強火で水気が飛ぶように混ぜながら煮詰める。器に盛り、粉チーズ、パセリをかける。(今回は1.6mm9分茹でのものを使用しています。レシピより太い麺をお使いの場合は様子をみて水分を追加し、調整しましょう。)
⠀⠀
②<包丁いらず!春雨棒ねぎ餃子>
■材料 (14個分)
・餃子の皮     14枚
・春雨       20g
・豚ひき肉     100g
・細ねぎ      1/3袋(50g)
・ごま油      大さじ1
・しょうゆ     適量
・ラー油      適量
☆調味料
・おろししょうが  小さじ1
・しょうゆ     小さじ1
・砂糖       小さじ1/2
・塩こしょう    少々
・片栗粉      大さじ2
■手順
(1)耐熱容器に春雨を入れ、春雨が浸かるくらいの水を加える。ふんわりとラップをし600Wのレンジで5分加熱し、水にさらして水気を切る。ハサミで細かく切る。
(2)ビニール袋に春雨、豚ひき肉、細ねぎをハサミで細かく切って加え、☆を加えてよく混ぜる。袋の端を切る。
(3)餃子の皮に2をしぼり出し、皮のふちに水(分量外:適量)をぬり両端を折りたたむ。
(4)フライパンにごま油の半量を入れて熱し、とじ目を上にして棒餃子を並べ、中火で焼く。
(5)パチパチと音がなってきたら水(分量外:大さじ3)を入れてふたをし、5分程蒸し焼きにする。
(6)残りのごま油を回し入れ、こんがりとするまで焼く。しょうゆ、ラー油をつけてお召し上がりください。
⠀⠀
③<袋を使って包丁いらず♪鶏肉とれんこんのナゲット>
■材料 (2人分)
・鶏ひき肉     200g
・卵        1個
・れんこん     200g
・酢        小さじ1
・塩        小さじ1/2
・片栗粉      大さじ4
・おろししょうが  小さじ1/2
・サラダ油     大さじ3
■手順
(1)れんこんはビニール袋に入れて酢を加え、めん棒で細かく叩く。
(2)1に鶏ひき肉、卵、塩、片栗粉、おろししょうがを入れて粘りが出るまで揉み込み、袋の端を切る。
(3)フライパンにサラダ油を入れて熱し、2を一口大に絞り出す。こんがりと両面に焼き色がつき、肉に火が通るまで中火で5分程焼く。
⠀⠀
#デリッシュキッチン #今日のごはん #献立 #手作りごはん #手作り料理 #晩ごはん #簡単ランチ #おうちご飯 #お家ごはん #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

21,143

31

2020/8/20

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ