麻生れいみのインスタグラム(reimi_aso) - 7月20日 08時52分


どうしても炭水化物にかたよりがちな夏。おきかえで体の材料になるタンパク質をしっかり摂取!

2000年7月16日主治医が見つかる診療所オンエアレシピです。


現場でも、全然サンドイッチで🥪びっくり‼️でした😋

高野豆腐 2個
卵 3個
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
バター 30g

お好みで
紫蘇、ハム、からしなど

①ボウルに高野豆腐とかぶるくらいの水を入れて10分くらい置いて戻します。
② 戻ったら両手で挟む様に水気をしっかり絞り、半分の厚さに切ります。
③ボウルに卵、マヨネーズを入れよく混ぜます。
④ フライパンに油を引き熱し、③を入れスクランブルエッグを作ります。
⑤綺麗にしたフライパンにバターを引き、②を中火で両面がこんがりするまで焼きます。
⑥ラップの上に⑤、お好みで、紫蘇やハム、からし(分量外)をぬり、④をおきはさむ(ラップを巻いて時間を置くと馴染みます)。



エネルギー 741kcal
タンパク質 34.8g
脂質 63.7g
糖質 0.0g
(お好みは栄養計算にいれていません)

#アスリート栄養 #スポーツ栄養
#アスリートご飯 #ボディメイク
#ボディメイクレシピ
#ロカボダイエット #管理栄養士 #麻生れいみ式ロカボダイエット #lowcarbdiet #lowcarb #麻生式ダイエット #dietitian #dietitians #糖質制限 #ダイエット #ケトン体 #ケトジェニック #ketodiet #ケトンアダプト #ketoaptation
#主治医が見つかる診療所
#ketoadapted #麻生れいみ 
#自宅太り #ソク飯
#ソク飯レシピ
#アラフィフ
#56歳


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

2

2020/7/20

麻生れいみを見た方におすすめの有名人